FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




最近のランチ :: 2011/06/07(Tue)


夜でも窓を網戸にしても
丁度よいくらいの気候になってきた。

テレビを消して耳をそばだてると、
かすかに虫だか蛙の鳴き声だかが聞こえてきた。

どちらも決して好きな生き物ではないのに、
こうして音色を楽しませてくれるのはありがたい。

うちの周りは田舎のようなそうでないような
中途半端な立地だけど、まだ自然を感じられるよ。



P6070035.jpg


網戸からそよぐ風が気持ち良いのか、
カムイも窓際のソファでくつろいでいる。



P6070033.jpg


蛙の鳴き声とこの姿を見ているだけで、
ゆる~い時間を過ごさせてもらってる。

日中は何だかんだで常にあれこれ考えてるかんね。
こういう時間も大切だよなと思う。



P6070034.jpg


カムイは一体何考えてんだろね。
猫も猫なりにいろいろ考えてんだよ、とか?

あんまり考えてなさそうだけど(笑)



ところで以前、食べログ風にランチ紹介をしていて、
それを読むのが好きと言ってくれる方もいたのだが、
おいらの場合、既に紹介したお気に入りの店を
何日か置きに回るローテーションなので、
新たに紹介する店がなくなってしまった。

でも今日は久々に違う店に行ったので、
ちょろっと紹介してみよう。



P6070032.jpg


食ったのはこちら。

かつお節で見えにくいけど、ゴーヤチャンプル定食。
量が多い上に、味噌汁・海ぶどう・キムチ・卵焼きもつくので、
980円でもまぁ納得ってとこかな。


道玄坂の中腹にあるマルハチって店なんだけど、
ランチはこれ以外に、生姜焼き、タコスライス、
ジャークチキン定食、アボカドマグロ丼などがある。

アボカドマグロ丼は個人的にイマイチだったけど、
他のはハズレがなくて、かつボリューミーなので、
腹を満たしたいときにたまに利用するお店。

ただ、致命的な欠点は喫煙可な点。
まぁ、店がもともと居酒屋だから仕方ないのかな。
それでもたまに行くんだから味は好みなんだろう。

他に気になる点は入り口がオバケ屋敷の入り口っぽい?
内装も何とも個性的な感じ。嫌いじゃないけど。
それと、はっきり言って店員の私語はやかましい。

んなわけで、毎週のローテには入らないけど、
たまにガッツリ食べたい時に行くという微妙なお店。
食べログの点数も微妙だね(笑)




P6020017.jpg


ちなみにこちらは、沖縄の焼きソバ。
数日前に撮ったの忘れてた。

ソーキ蕎麦の麺とスパムが特徴で、
個人的には本州の焼きそばの方が好きだけど、
たまに食べるにはいいかなという感じ。


これはさっきの店じゃなくて、
センター街にあるやんばるという沖縄料食堂のメニュー。
最近、この店にもたまに行っている。
実は昨日はここのゴーヤチャンプルを食していたりする。


…ってことは、最近、夜は餅だけど、
昼はゴーヤチャンプルを連チャンするくらいだから、
俺の中のどっかで沖縄ブームが到来しているんだろう(笑)

でも、明日はネパールかなぁ




20060316231008.gif

でも今日の夜は餅じゃなかった。
あと2個しかないから明日の朝に取っといた(笑)

今日もポチッと宜しく頼むね!
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

  1. ランチ
  2. | trackback:0
  3. | comment:10
<<絶賛ランチと親ばかトーク | top | おいしいおもち>>


comment

カムイくん。目がとろけてるょ~

見返りカムイくん
なんか、まったり感がいいですね。
 
夏にはやっぱりゴーヤですね。なるほど、かつお節たっぷり今度まねしてみます。
  1. 2011/06/07(Tue) 23:38:39 |
  2. URL |
  3. ゆき #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは お疲れ様です。

年に何回か沖縄に行ったり、自分が住んでいる近くにも沖縄料理屋ありますのでよく食べますが、おいしいですよね?
去年はゴーヤを沢山もらったりしてたので、ゴーヤチャンプルは飽きるほどよく作って食べてました。(笑)

沖縄麺の焼きそば  おいしいですがやはり最後は飽きてしまった。味が悪いとかでなく量が多いからですよー(焦)

先週、ケンミンショーで沖縄麺の焼きそば やってましたが、お店ではソース味、家で食べる時はケチャップ味でナポリタン風だそうです。
夏は沖縄ブームですね
自分だけかな?

明日のネパール 楽しみです。


PS:
遅くなりましたが、届きました。
ありがとうございます。
早速、カムイくん、レーさんに癒されてます。フフッ
大切にしますね



  1. 2011/06/08(Wed) 00:00:33 |
  2. URL |
  3. ぴーちゃん #-
  4. [ 編集 ]

全国のmaruoさん&カムイくんファンの皆様、こんにちは。宮城県のあるとです。
抜け駆けして申し訳ありません。うちに皆様の垂涎の品!maruoさんのフットバスが届きました!
早速使用してみましたが、アロマオイルをたらすと気持ちいいですよ~。
ほかに、たくさんのお菓子と、カムイくんとレーさんの生写真が入ってました!
この生写真、ものすごく可愛いんですよ!
もう、鼻血ものですよ!
身近に猫ブログを読んでいる人がいないので、ここで力一杯自慢していきます。
お菓子の中には亀屋万年堂の「くまさんのまくら」というバームクーヘンも入っていました。このチョイスと気配り、素敵でしょう。
被災地の生活は終わりが見えなくて心が折れそうになりますが、maruoさんに癒されましたので、これからも頑張ります。
  1. 2011/06/08(Wed) 12:55:25 |
  2. URL |
  3. あると #1wIl0x2Y
  4. [ 編集 ]

ランチ♪

ゴーヤチャンプルーも良いですが、ネパール料理・・・・・本当に行ってみたいです~。
すご~く美味しそうだし、いいな~と思って羨ましくなったら堪らなくなって近所で探したのですが、とても微妙でしたv-12

カムイさん、いつもながらに美しい。
見返りカムイさん、普通に話しかけてきそうです。
  1. 2011/06/08(Wed) 15:52:17 |
  2. URL |
  3. ココ #L8AeYI2M
  4. [ 編集 ]

目線

カムイくん、カメラの存在よりやっぱりmaruoさんを見ているのね。

野菜たっぷりメニューいいですね。
海ブドウ好きです。プチプチ食感。
スーパーで見たことあるけど結構いい値段だったような記憶が・・・鮮度が大切ですね。
私、島らっきょうも好き。シャキシャキ感がこちらのらっきょうと違う。

カムイくんの生写真羨ましいです。
震災に遭われた方。
頑張れの言葉、どんな言葉が励ましになるのか分からないけれど一人でもmaruoさんのブログで癒されるって良い事だと思います。
私は平安の日々に今日も感謝します。
更新ありがとう。
あっ!私的な事ですが6/8誕生日でした。


  1. 2011/06/08(Wed) 16:33:35 |
  2. URL |
  3. 一桑 #-
  4. [ 編集 ]

你好

ほんとカムイは何を考えてるんでしょうね。
maruoさんがお仕事中はお留守番でしょう。
昨夜、過去のブログを拝見しました。たまにはv-530レーさんの写真もお願いします。

あるとさん、フットバス良かったですねi-179

一桑さん誕生日おめでとうございま~す。
  1. 2011/06/08(Wed) 17:15:46 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

見返りのカムイくん。絵になるな~
何か考えてる顔ですよね、遊ぶ?とか。

ゴーヤチャンプル定食美味しそうですね。
おもちの大根おろしといい
maruoさんて、独身一人暮らしなのに、食生活ちゃんとしてますよね~
(独身男性に対する偏見? (^^;))

ところで日曜日府中にいらしてたんですね。
リアルインパクトはまさに衝撃でした。
ダンナが3連単をとっていたことがもっと衝撃でしたが・・・(-0-;)
今週は大好きなダッシャーゴーゴーが出ます。
58.5のトップハンデじゃ厳しいですかね~
中山牝馬を当てた穴ウマを教えてください。
  1. 2011/06/08(Wed) 22:32:10 |
  2. URL |
  3. ロゼママ #-
  4. [ 編集 ]

>ゆきさん

夜のまったりした時間がいいっすよ~

ゴーヤ、大好きです。
一癖も二癖もある野菜が好きなんすよね。
そういう人間は苦手ですが。

※教えてもらってありがとう
 素敵な歌声ですよね。
 いいものは時を経ても不変なのですね。


>ぴーちゃん

ぴーちゃんに「さん」をつけるのも変なので。

沖縄行ったことあるんですね。いいなぁ。
僕は行ったことないんですよね。
でも、でっかいゴキがいると聞いて、
ちょっと行く気がなくなりました(笑)

ゴーヤチャンプルは最高ですよ。
パパイヤ炒めってうまいのでしょうか?

ソーキ焼きそば、確かに飽きた。
はじめの何口かはうまかったのだけど、
量、多いすよね。
ケチャップ味??想像できんなぁ

PS.あんなものだけでごめんなさい。


>あるとさん

うわー、このコメントを読むと、
僕がすごいいい人、素敵な人に思えるじゃないですか。
ありがとうございます(笑)

まぁ、実際のところ、フットバスは使わなそうなので、
もらっていただいたもんだし、あと箱の余白があったので、
何かついでにと思っただけですから、そんなにね。。

でも、写真喜んでもらえて良かったです。
頑張りすぎてもあれなんで、ほどほどに行きましょう


>ココさん

ネパール料理、渋谷のネパリコにぜひ行ってくださいよ~
でも、遠いんでしたっけ?
ネパール料理といってもまがいものが多いから注意!(笑)

なに写真とってんの?なんて言ってきそうだよね


>一桑さん

誕生日、おめでとうございます。
僕も来月誕生日で、この年になってくると、
ちょっと憂鬱も入っちゃうんだけど、
逆を言えば、この年まで生かしてもらってありがとうだよね。
一桑さんも、平和に健康に今日を迎えられて何よりです。

海ぶどうってこっちでは高価なものかもね。
島らっきょう、食べたことないけど、食ってみたいっす


>紅さん

ども、こんばんは。
僕の仕事中は何も考えずに夢の中でしょう(笑)
飼い猫は、飼い主が思うほど寂しがっていないという
どこぞやの記事を読んで安心しました。

リクエストにお答えしてレーさんの写真載せましたよ


>ロゼママさん

遊ぶ?か、また写真とって、とか?

最近は食生活に気を配る独身男性もいるんじゃない?
でも、僕が食生活に気を配るのは、
もちろん自分自身のためもあるんだけど、
カムイやレーさんのため、それと両親のため、
僕が病気になったら悲しむ人のために
なるべく健康であるよう気を使っているんです。
昔、体調を崩して親を心配させたこともあるしね。
健康でいることくらいでしか親孝行できないから。

旦那やったね!
あれを取ったか、すげーーーー。いいな(笑)
ダッシャーゴーゴーは再度の川田。
何度やらかしても乗せてもらえる以上、結果出すでしょう。
穴はジェイケイセラヴィかな。夏馬なので。
  1. 2011/06/08(Wed) 23:04:23 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

ありがとうございます。

maruoさん、紅さんに感謝。

友達と食事して良い誕生日が過ごせました。
お二人にもおめでとうって言ってもらえて、さらに幸せです。

maruoさんは来月なのね、おめでとうって言ってもらえる事最近なかったので単純にうれしい。
言ってもらいたかったの。ありがとうね。



  1. 2011/06/09(Thu) 12:45:04 |
  2. URL |
  3. 一桑 #-
  4. [ 編集 ]

>一桑さん

よい誕生日になったようで良かったですね。

おめでとうと言われて、素直にありがとうと言える人は素敵ですね。
  1. 2011/06/09(Thu) 22:24:21 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1790-bd061b05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)