FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




おいしいおもち :: 2011/06/06(Mon)


今日も元気だ、お餅がうまい!


P6060025.jpg


またかよっ!って感じかもしれないけど、
今日も餅だったんだから仕方ないじゃん(笑)

ジムに行くと、どうしても帰宅が9時頃だから、
手軽に取れるものに逃げてしまうんよね。

ただ、スーパーの惣菜とかはあまり食べたくないし、
カップラーメンなんてもってのほかだからね。
やっぱり餅に落ち着くわけよ。

9時以降に食べるのは本当は良くないんだけど、
だからこそ餅が埋まるほどの大根おろしで酵素を補給。



P6060030.jpg


いつも言われる汁物は甘酒で代用しやした



P6060027.jpg


今日は、「さとうの切り餅」じゃなくて、
これにしてみたんだけど、名前の通り、うまいじゃないか!
粘りが違うよ、粘りが。



ところで、ジムに通って気づいたことがあるんだけど、
結構、おでぶちゃんな方が多いのはいったい…。
(特に男。女性はスマートな方ばかり)

ジムって、大丈夫なのか?(笑)
いや、だからこそ、通って締めようと頑張っている方々か。

あと、中にはボディビルダーみたいな超マッチョマンもいて、
そういう人はめちゃくちゃ重い斤量で負荷をかけていて、
「ふんっ!」などと叫びながらトレーニングしている。

みんなそれぞれ頑張っているんだなぁ。
月曜なのに超盛況な今日だったよ。




IMG_4069.jpg


カムイも前屈運動。



IMG_4071.jpg


よいしょ



IMG_4073.jpg


猫には余裕だな



IMG_4076.jpg


たまたまだが、股間を隠すようなポーズになってしまった(笑)




IMG_4080.jpg


今宵も平和な感じで時間が流れてます。




20060316231008.gif

応援のポチッとありがとう。
更新の励みになっとるよ!
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:13
<<最近のランチ | top | 毛の処理と掘り出し物>>


comment

カムイくんの柔軟運動?

カムイくんの前屈。うらやましいです。
私は、あまりに体が硬くて・・・重くてヨガで手首をねんざした事があります。
maruoさんもジムでヨガをやるなら侮らない方がいいですよ。
  1. 2011/06/06(Mon) 22:23:23 |
  2. URL |
  3. ゆき #-
  4. [ 編集 ]

追伸。

ユーミンのコンサートではないですが、素敵なライブでした。

その中で、福島にライブで行った話を少ししてくれました。
避難所では、九時が門限で途中で帰られたそうです。
色んな思い・・・言葉にできない事が、それぞれにいっぱいあると思いますが災害地の人の笑顔の力強さに感動していました。

PS
カムイくん夏毛変わりも、もうすぐ落ち着くようでよかったですね。
  1. 2011/06/06(Mon) 23:14:13 |
  2. URL |
  3. ゆき #-
  4. [ 編集 ]

女性は痩せてる人ほど痩せたがる。ホントに痩せなきゃいけない人は意外と危機感がない。
かく言う私もその一人(笑)
でも危機感ないわけでもないんですよ(^^;)
ぎっくり腰やってから体重増えるごとに腰痛くなるんですよね(TT)別の要因もあるけど…。

今日も応援!ポチッ!
  1. 2011/06/06(Mon) 23:28:37 |
  2. URL |
  3. ようこのじょう #-
  4. [ 編集 ]

カムイ、カメラ目線で良いですね!
夕飯の餅に大根おろし大盛りは胃にもたれないでしょうv-221
カムイ  晚安(中国語でお休み)
wanan




  1. 2011/06/06(Mon) 23:33:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>ゆきさん

僕も超硬めです。前屈できません。

で、ライブは誰のです?
秘密ですか?(笑)


>ようこのじょうさん

やっぱり女性はそんな感じか。
だって、みな痩せてスタイルいいのに、
ストイックに頑張っていらっしゃるから(笑)

少しふくよかなくらいがいいですよ!
と言ってみる(笑)

ぎっくり腰はクセになるからねぇ
ぽち、ありがとう


>紅さん

中国語、いけるんですか?
僕は大学の時、中国語ならったのに、
wo しか分かりません。確か、「私は?」
wo si???
ダメだこりゃ
  1. 2011/06/06(Mon) 23:43:19 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

汁物・・・ナイスです(笑)

夜遅くだったら、おろしのお餅、納得ですi-190
ちなみに実家の緑のお餅は、青のりを沢山入れます。

カムイちゃんのお腹に顔を埋めたい~(変態?)
だからよく目に猫の毛が入るんですよね(´Д`)


  1. 2011/06/06(Mon) 23:59:21 |
  2. URL |
  3. たろーにゃ #-
  4. [ 編集 ]

前出の和傘風の洋傘いいですよねえ。娘が赤を持っていますがとてもいいです。
「おいしいおもち」って見たことないです。
こっちのスーパーが取り引きしていないんですね。
お餅だけだとちょっと困るけど、これだけ大根おろしを入れれば消化もいいでしょう。

カップラーメンて普段から食べないし、出来合いのお惣菜もあんまり食べないです。ただ、仕事で忙しくて煮炊きする気力なんか全然ない時に店にコロッケやきんぴらごぼうが並んでると有難いなあと思います。
もう少し薄味にしてくれればなぁ。お店のって味つけ濃いですよね。
  1. 2011/06/07(Tue) 00:46:26 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

実は、お餅は消化がいいそうです
腹持ちもいいので大腸ファイバー前日の食事に向いてるみたい(これはいらない情報?でも、お餅の凄さを知らせたくて 笑)
  1. 2011/06/07(Tue) 00:54:57 |
  2. URL |
  3. ココ #LoXEPBRM
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/06/07(Tue) 01:50:02 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

はじめまして
カムイ君、可愛いですね。そして賢そうな目をしてますね。
私はチンチラシルバーと19年暮らしました。(スミマセンおばさんです)
猫の寝息が大好きで、聞くと安心しました。

やさしいmaruoさんと暮らすカムイ君は幸せですね。更新がとても楽しみです。ありがとうございます。
  1. 2011/06/07(Tue) 10:57:55 |
  2. URL |
  3. ジャム #-
  4. [ 編集 ]

私が行ってたジムは皆さん、とってもストイックで、〆にジョーバをやってる私を冷たい目で見てたりしました(笑)。
怖くなって、先月で退会したんですけどね。

私は仕事が夜までなので、帰宅してからは豆腐に「ごま七味」とおろし生姜を乗せて食べてます。
普段の夜は炭水化物禁止にしているんですよ。
腹ペコで眠れないときは水で我慢我慢!

こんなに頑張ってても痩せませんけどね(笑)。
  1. 2011/06/07(Tue) 16:42:24 |
  2. URL |
  3. かくじろう #-
  4. [ 編集 ]

谢谢

我最喜欢中国!
ピンイン入力では文字化けと思います。
中国語は週一回、何年?も行っていますが進歩しません。
中国人の友人と辞書片手にチャットで会話していますe-257
  1. 2011/06/07(Tue) 16:52:30 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>たろーにゃさん

甘酒ならかなりあったまるからね^^

カムイのお腹に顔をうずめるのはいいけど、
たぶん猫キックに顔ひっかかれちゃうよ(笑)

だから僕はよく背中に顔をうずめてます。
で、口の中に毛が入ってます。


>花まつりさん

この傘、色違いで何本か売られてました。
抹茶色は1本しかなかったので珍しくてゲット。

「おいしいおもち」実は僕もは始めてみました。
SEIYUにありましたよ。
あまり量が多すぎず、値段も手ごろでした。

夜は大根おろしたっぷりがいいですね。
味もうまいですし。

実は今日はこのコメントを思い出して
夜にコロッケがむしょうに食べたくなったんですよ。
ただ、スーパーの揚げてから何時間も経ったのは食いたくないし、
こういう時、コロッケを揚げてくれる人がいたら…と思ってしまう(笑)
ま、家でやるのは面倒かもしれないけど。


>ココさん

お餅ってあまり消化に良くないと思いつつ食べていたけど、
実は消化に良かったんだ。それは良かった。
それに大根おろしなら夜でも大丈夫だね。
明日も食うことにする(笑)


>ジャムさん

はじめまして。
19年も一緒に暮らしたんですね。
僕はまだ6年弱。ジャムさんと同じように長く共にいたいです。

これからもどうぞ宜しくです。


>かくじろうさん

ジムにジョーバがあったんですね(笑)
でも、ジムの人たちってあまり周りは見てない感じでは?
僕自身もちゃっちゃかやってすぐ帰宅しちゃってます。

豆腐メニュー、さっぱりとうまそうですね。
夜はいつもそんな軽食なんですか。
僕は夜に一番食べがちです。
とはいえ、最近は餅ですが…


>紅さん

中国語、通っていてもそんなに難しいんだ。
でも、そうやって学んでいるってことがすばらしいです。
テニスもやって中国語も学んで若さの秘訣ですね!
(たぶん…笑)
  1. 2011/06/07(Tue) 23:05:08 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1789-018fa8c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)