今日は久々にご飯を炊く日。
というのも、一度炊くと何日過分を冷蔵・冷凍するので、
明日からはそれを解凍して食べることになるのだ。
冷凍すれば味は損なわれないというけど、
俺としちゃやっぱりレンジでチンしたものはどうかなと。
だから、炊き立てを食べられる日が最高に楽しみなのだ。

で、炊き上がったのがこちら。
発芽玄米に雑穀と小豆を一緒に入れている。
それも、これでもかってほどの小豆を入れていて、
さすがにダル(豆)スープ好きだけあるなって思うのだ。
しかし、こういうものをゴタゴタ入れるせいなのか、
炊飯器の指示通りの水加減にしてもいつも固めが多い。
指示よりいくらか水量を多くしているつもりだが、
それでも今日もやや固くなってしまった。
でも、大目に入れて柔らかすぎるのはもっと嫌なので、
どうしても大目に水を入れられないんだよなぁ。

おかずはこちら。
2種類の納豆と辛子明太子。ぢすいずシンプル!(笑)
納豆は賞味期限が切れているので慌てて食べて2つ。
他におかずがないからちょうど良かった。
でも、こうして再び納豆が食べられるのが本当に嬉しい。
俺は毎日こんなもんでいいよ。ご馳走だ。
あー、でもさっき豆スープなんて書いたから、
ネパール料理のダルスープが食いたくなってきた。

カムイは納豆の容器に興味ありかな。

納豆好きな猫っていたよね。
どこかのブログで見たことある。

でも、最後はこうして尻向けてた(笑)
さて、明日からの連休、なんだかんだで
3日連続テニスをすることになってしまった。
滅多にご一緒しない方から誘われて受けてしまったから、
思わず受けてしまったんだよね。
肩、痛みが出ませんように…。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
というか、マクロビオティック?
とてもシンプルなご飯ですね。
身体にとてもよさそうです。ダイエットにも良さそうだなあ。
- 2011/05/02(Mon) 21:45:18 |
- URL |
- あーる #ehuBx04E
- [ 編集 ]
炊きたてのご飯って、本当においしいですよね(*^^*)日本人で良かったなと思う瞬間です。
雑穀米、私も好きです。一度食べたら癖になる(笑)体に良さそうだし、何となく白米より体に合ってる感じがするんですよ。
ただ、実家暮らしなため別で自分分炊くのもなんだか…(^^;)
納豆、余ったら(?)納豆汁どうですか?一品増えますよ(^ε^)
私の住んでる地域ではあまり食べられてないのですが、県の南部の方ではメジャーだそうなんです(・ω・)
作り方はわからないのですが…叩くらしいですよ( ̄▽ ̄)納豆を。
- 2011/05/02(Mon) 23:59:45 |
- URL |
- ようこのじょう #-
- [ 編集 ]
納豆にネギいっぱいかけたい!(あればの話)
私はいつも十六雑穀米です。いつも水加減を多めにしますが、柔らかいネチャネチャしたご飯になるのが嫌でやっぱりちょっと固めになっちゃいます。
小豆は体の毒素を出してくれるんですよね。
- 2011/05/03(Tue) 00:03:42 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]