いまさらだけど、スーちゃんの訃報は衝撃だったね。
自分は世代的にはちょっと若いけど、
それでも口ずさめる曲がたくさんあるもんね。
小さい頃、ドリフでコントするのも見てきたんだよなぁ。
仲本工事と一緒にブルマで体操したりね。
なんか良い時代だったな。
おいらのアイドル・中森明菜の休養もずっと気がかりだけど、
復帰しなくてもいいから、見知らぬ街で、
健康に暮らしてくれてればと願うよ。
でも、実は(といってもちょいちょい書いているけど)、
その前の自分の中のアイドルは石野真子なんだよね。
まだ小学生だったのに、おませにベストアルバム買ってね。
はじめて買ったレコードに喜々としていたのを覚えてる。
今もめちゃ若いし、年取るごとに素敵になってる真子ちゃん。
実は5月1日に、埼玉県のイオンでイベントをやるんだけど、
これに行こうか迷ってる(笑)
ただね、埼玉のイオンとはいっても、
上里というところのイオンで、そこは群馬の近くらしいんだ。
うちの近くにもイオンはたくさんあるのに、なぜそんな遠くに~
ということで、ただいま迷っているところ。
生明菜は見たことあるけど、生真子はまだない。
でも、明菜とは違ってあまり歌には興味なくて(笑)、
とりあえずその姿を拝みたいってのが目的なだけに、
立ち見の自由席だと近くで見られないかもしれないし、
わざわざ群馬近くまで遠征するのもどうなんだろって。

どうしようかなぁ。

もう少し悩んでみよか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:5
キャンディーズは本当にファンが多くて、出す曲もかなり売れました。それでも1位をとる作品がなくて、彼女達の1位を阻止していたのはピンクレディだったように思います。
私はピンクレディと同県だしとても好きでしたが、どちらかといえばキャンディーズの方が好きでした。
AKB48など今売れている子達は若いというより「幼い」感じがするし、他にも歌がメインだかダンスがメインだかわからないような人達もいますが、キャンディーズの3人はちゃんと歌を歌えて、子供過ぎず大人過ぎず、女の子の持つ清純さと奥ゆかしさをしっかり持っていたと思います。
なんというか、最近の子達に比べて「品」がありましたね。
石野真子さんも好きです。とても人に好かれる方だと思います。「あなたも狼に~」と歌う時のスカートにスカーフを巻きつけた衣装をよく覚えています。年をとってもあの頃の純情さが消えていませんね。
- 2011/04/26(Tue) 00:24:06 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
気分転換になりそうだし、多分真子ちゃん可愛いから、きっと生で見たらテンション上がりそう!(*^_^*)
私なんか全く野球に興味なかったのに、たまたま仕事で、メッツにいた頃の小宮山選手があまりにもカッコ良くてテンション上がりまくりましたよ!(^-^)
私は、東京→千葉の稲毛まで、早朝から2時間30分かけて行きましたが、写真も撮って大満足でした!(*^_^*)
歌もきっと興味なくても、真子ちゃんが歌うなら案外楽しめそう゜+。(*′∇`)。+゜
- 2011/04/26(Tue) 03:32:56 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]