FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ショック :: 2011/03/12(Sat)


同じ埼玉に住む知人の猫が、
昨日の地震に驚いてベランダからダイブしてしまった。
10階から落下して、さすがの猫でも助からなかったらしい。

「寝るよって言ったらベッドに来るのよ」と語っていた彼女。
「そうそう、うちのカムイも一緒、猫ってなつくよね」と応え、
それぞれの愛猫の飼い主への忠実さを競い合っていた。

なんでその時、窓が開いていたのか分からない。
地震だから咄嗟に開けたのだろか…。
考えれば考えるほど分からない。

本人がショックを受けていて、詳しい話を聞ける状況にない。
カムイに当てはめて考えたら身の毛もよだつ話だけど、
それが身近な知人に起こってしまった。

かわいそうだけど、防げる事故だったと思う。
浮かんでくるのは、なぜ窓を開けていたのかの思いのみ。
悔やんでも悔やみ切れないだろうな。

ある意味、今回の地震で一番ショックな出来事。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:10
<<祈ってます | top | いろんな想い>>


comment

それは…

気が狂いそうなくらいショックですよね…

地震の時確かに基本窓は開けますから…状況は分かりませんが…

未だ身内、友人達の一部が連絡取れません。

被爆も心配です。

今日はとにかく節電と電話を控えました。
カムイくんのフワフワに癒されます(>_<)
  1. 2011/03/12(Sat) 20:54:02 |
  2. URL |
  3. 大猫 #-
  4. [ 編集 ]

私の家の窓は、鍵を閉めていたにもかかわらず、地震の揺れでずれたのか帰宅時には空いていました。同じ状況かもしれません。知人の方に、あまり自分を責めないように教えてあげてください。
  1. 2011/03/12(Sat) 21:18:42 |
  2. URL |
  3. kay #-
  4. [ 編集 ]

ご無沙汰してます。
maruoさん、カムイくん、無事でよかったです。
私も、メイは無事かとどきどきしながら帰宅すると、
リビングへの扉が地震の揺れで閉まってしまって、メイは廊下側に閉め出されていました。
とりあえずホッとしてリビングに入ると、
リビングの窓は網戸とともに全開になっていて、ぞっとしました。
メイがリビング側にいたらベランダの外にも
出ていたでしょう。
9階なので、普段は窓の鍵までは
しめていませんでした。

お知り合いの件、他人事とはとても思えず、コメントしました。
本当に悲しい思いをされているでしょう。

ベランダに何か対策をしたほうが
いいのかもと考えています・・・。
  1. 2011/03/12(Sat) 21:53:27 |
  2. URL |
  3. nekokan #-
  4. [ 編集 ]

1番嘆き悲しんでいらっしゃるのは
飼い主さんであり、その猫ちゃんでしょう。
つらいです。
どうか周りの方はそのお気持ちを静かに察し
支えてあげてほしいです。
  1. 2011/03/12(Sat) 22:06:37 |
  2. URL |
  3. ろく #-
  4. [ 編集 ]

ショックです

私もうちの子が心配だったので駅から歩いて5時間かけて帰宅しました。
うちもリビングへの扉が閉まってました。

名前を呼んでも出てこないので、部屋へ入るのが恐かった、、
でも怯えてましたが無傷で無事でした。

実家は鍵を掛けずにいた窓が2箇所開いていたそうです・・・

人事じゃないですね。。。

  1. 2011/03/13(Sun) 00:46:06 |
  2. URL |
  3. あおねこ #-
  4. [ 編集 ]

揺れが大きいとサッシが開いてしまいます。
ウチは5cmほど開いてしまいました。
本当です。
震度がそれほどではなかったにせよ
高層階は体感が実際より大きいんです。
冷静を欠いてしまうという事もあるかもしれません。
  1. 2011/03/13(Sun) 06:45:53 |
  2. URL |
  3. かんりにん #WQfA.4ys
  4. [ 編集 ]

maruoさんファミリー、無事で何よりでした。私も家に帰ったら、鍵をしめておいたはずのサッシが開いていてびっくりしました。大きな揺れだと二重ロックでもしてない限り、クレセントが外れて勝手に開いてしまうこともあるようです。ペットだけでなく小さいお子さんでも、開いていれば出てってしまう可能性があるので注意しないといけないですね。
まだ余震が続いてますのでくれぐれもお気をつけて。昨晩のマミーマートは食品が買い占められていてほとんどありませんでした。。(泣)
  1. 2011/03/13(Sun) 11:58:28 |
  2. URL |
  3. nekomimi #-
  4. [ 編集 ]

防げなかったかも

ほかのねこブロガーさんも、窓が空いていてやっぱりそこにねこがいた、という体験談を書いていらっしゃいます。

http://thecatwho.blog73.fc2.com/blog-entry-849.html
  1. 2011/03/13(Sun) 12:12:21 |
  2. URL |
  3. nora #EvmDRqhQ
  4. [ 編集 ]

どうして特定できる方の悲しい話をあえてネットでブロードキャストしてさらすのかわかりません。
予想だにしないことで命を奪われるのが天変地異ではないでしょうか。
明日は我が身です。
自分だけは絶対に防げる、大丈夫ということは、誰にもないと思います。
  1. 2011/03/13(Sun) 12:25:14 |
  2. URL |
  3. R #-
  4. [ 編集 ]

10階じゃ揺れも酷かったでしょう、カギの開いている窓なら揺れのせいで開きますよ。地震が起こるとかこうなる事がわかってるなら対策だってしてたでしょうが、何気ない日常に起こったことです、誰も責められないでしょう?このことは大変不運なことが重なって起こったことですよ。
  1. 2011/03/14(Mon) 10:17:35 |
  2. URL |
  3. minka #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1693-f001cbc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)