今日は帰りにビバホームに立ち寄った。
カムイとレーさんのフードが切れちゃったんでね。

レーさんのフードは近所ではここでしか売ってない。
カムイはいただいた高級ヘルシーフードがあるんだけど、
それだけだと食いが悪くなるのでピュリナワンとブレンド。
そうすると全部完食してくれる。
もちろんビバペットの動物たちも見てきた。
おいらは犬猫のコーナーよりも小動物コーナーが好きだ。
それは昔、団地に住んでいたから、
犬猫は絶対に飼うことができなかったので、
あまり見ても意味がなかったということもあるのかも。
ウサギやリスや鳥を見てる方が楽しい。
今日は真っ黒クロスケみたいなロップ(垂れ耳ウサギ)がいた。
なかなか可愛かったけど、まったく動かなかったのねん。
カムイがいるから無理だけど鳥もいいよ。
小学生の頃からインコとかの繁殖してたくらいだからね。

まぁそれはともかく、一緒にノートも買ってきた。
これは昨日の「魔女たちの22時」で、
少女時代に顔に500針以上も縫う交通事故にあった方が、
幼い頃からノートに夢を書き連ねて、
それが叶うと、赤で「ありがとうございました」と書いて、
自らの夢を次々と叶えてきたというお話に影響されて。
結局、その人はシンクロナイズドスイミングで、
オリンピックに出るという夢まで叶えたのだ。
すごい感動物語。
これは影響されないわけがない(笑)
しかし、この歳になったおいらの夢は何なのだろう?
とりあえずテニスの大会で優勝することか。
あとでいろいろ考えてみよ。

何気に小ブームなのが「かりんとうまんじゅう」。
かりんとう自体は好きでもないのになんかね。
さてさて、久々に本日のディナー。

これは舞茸とモヤシと刻んだショウガに、
オリーブオイルをかけてレンジ用陶器に入れてチン。
最後にポン酢をかけていただくというもの。
これは2日くらい前だったかな、
「あめのもりようこ」っていうエクササイズのカリスマを
特集する番組を偶然見て、その中で登場したメニューなのだ。
モヤシは自分のオリジナルのアレンジだけど(笑)
これもテレビの影響あるよ。
さてさてさて、今日は少し長い。
今日はちょっとショックなことがあったけど、
起こってしまったことでクヨクヨ凹んでも仕方ない。
起こることは全てその人にとって必然なんだという。
理不尽な出来事ならそう思えないけど、
でも、そう思って前向きに捉えた方が人生得。

カムイの仕草に癒されて前向きにいくべー♪
- 関連記事
-
-
予報がわり
2011/02/17
-
テレビに影響されるオヤジ
2011/02/16
-
安心の加齢臭
2011/02/15
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:3
前向きに、いいことも悪い事もあるから楽しいんですよ~(*^_^*)
もやし、さっぱり頂けたかしら~?(o^o^o)
もやし、ごま油でさっと炒めて、味噌汁に入れるのもおいしいですよ~、ちょっとこってりだけど…(^-^)
- 2011/02/17(Thu) 11:45:25 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]