あけましておめでとうございます。
今年もこうして無事にブログを更新できて何よりです。
適当な感じで更新していくことになりますが、
本年もよろしくお願いしやすね。
さて、飼い主は正月早々テニスに行ってきたのだが、
その先で散歩していたチワワに妙になつかれてしまった。
チワワのような小型犬には興味なかったんだけど、
猫より小さな体で必死に前足を伸ばして、
こちらに擦り寄ってくる姿には参った。
飼い主さん曰く、
「チキン(臆病)」とのことだったけど、
どうしてどうして、めちゃくちゃ愛想が良いじゃんね、
思わず、チワワもかわいい…と思ってしまったよ。
その後、帰宅して、
「チワワ ブリーダー」とかで検索してるし(笑)
今年は、犬(コリー)を飼う夢が叶うのだろうか。
そのためには、在宅の仕事が可能で、
庭付きの家に住む必要がある。
0.00000000000000000000000000001%くらいの確率だな(笑)
でも、人生何が起こるか分からない。
宝くじで1億円当たるかもしれないしね。
とりあえずの夢としておこう。

まぁ、そもそもカムイとレーさんがいるのに、
新たに犬ってのもどうかと思うしね。

ところで、縁あって我が家にシクラメンがやってきた。
普通のと違って花弁がビラビラしている。色合いも美しい。
きて2日目にいきなりしおれてしまった時は焦ったけど、
どうやら水をやらなければいけなかったようだ。
(やりすぎはよくないと思って控えていた)

しかし、植物で気がかりなのがやっぱりカムイ。
何にでも好奇心旺盛だから齧ってしまわないか心配。

実は今年も懲りずに金木犀の植木を買ってきたのだが、
(去年は咲かずに枯れた。今年こそ…)
こういうのもカムイは興味津々だもんねぇ。

金木犀は明日から外に出すからいいとして、
室内で育てる植物って猫は齧ってしまわないだろか。
床に転がる自分の毛をためらうことなく、
口に入れてしまったカムイを見るにつけても、
やはりその辺は心配だ。
猫と植物を共存させてる方はどうしてんだろ。
そんなこんなで、
今年はこれら植物も何とか育て上げたい。
それも目標に掲げよう。
では、残り少なくなった正月を楽しみませう。

応援のポチッとな。
- 関連記事
-
-
3が日終了ー
2011/01/03
-
2011年明けました。
2011/01/02
-
大晦日
2010/12/31
スポンサーサイト
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
はじめまして。可愛いカムイくんのブログ楽しみにしてます!シクラメンは、猫さんと相性の悪い植物かもしれないので、かじらないように気をつけて育ててあげて下さいね!
- 2011/01/03(Mon) 01:51:00 |
- URL |
- メイ #-
- [ 編集 ]
シクラメンは猫にとって有害植物です。本能がしっかりしてればかじったりはしませんが、念のためカムイ君の手が届かない所においておくのが良いと思います。
そういう私のうちにも寒い間だけ室内に猫にとっての有害植物が何鉢かありますが、かじったりしたことはありません。
- 2011/01/03(Mon) 07:42:46 |
- URL |
- はなメイみいミルのママ #-
- [ 編集 ]
12/31に苗字をカミングアウトしましたが私とおわかりのようでしたね(笑)
シクラメンもユリもチューリップもみんな猫に有害なんですが、幸いというか感じちゃいないというか、うちの猫はまったく近づきません。でも気をつけて遠ざけていますけどね。
元旦、2日と用事で外に出ましたがチワワちゃんの多いこと!柴犬も多かったですねえ。チワワは着物を着ている子が結構いましたよ。踏んでしまいそうで怖かった。飼う気はないですがチワワもうるうるしたお目目で可愛いですね。
- 2011/01/03(Mon) 15:19:12 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
ちょくちょくお邪魔してますがコメントは初めましてです。
私もシクラメンはネコにとっては毒性があると聞いたことあります。ネコには有害な植物が結構たくさんあって、知らずに肝を冷やした経験ありです。
百合なんか超猛毒で短時間で命を落とすとか(花粉だけでも)・・・知らずに飾ってたことがあって本当に恐かったです。
ネコの有害植物、ググるとたくさんあります。可愛いカムイ君、元気で長生きしてくださいね。
- 2011/01/03(Mon) 15:31:14 |
- URL |
- ねこママン #-
- [ 編集 ]
いつも読ませていただいています。
大好きな金木犀、また買われましたね。今度こそ開花を迎えてください。樹木の鉢植え・ベランダ栽培は案外難しいですよ。極端な土の乾・湿が続くと葉を落としてしまうし、空気の乾燥による葉ダニも心配です。なるべく大きな鉢に移し替え、安定した水やりを心がけてください。また、空中湿度を保つ工夫をしてやれば良いと思います。
- 2011/01/03(Mon) 20:34:46 |
- URL |
- まろ #-
- [ 編集 ]
いつも読ませていただいています。
元旦、2日と用事で外に出ましたがチワワちゃんの多いこと!柴犬も多かったですねえ(*^_^*)
- 2011/01/23(Sun) 16:24:56 |
- URL |
- 名無しの権兵衛 #aIcUnOeo
- [ 編集 ]