FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




テレビと風邪と毛づくろい :: 2010/12/01(Wed)


今週末、いよいよ液晶テレビがやってくる。
少し前に今のテレビの調子がおかしくなるまでは
まったく購入なんて考えていなかったのにね。
人生とは分からないものだよ(笑)

ギリギリでエコポイントの恩恵に預かれたし、
展示品だったので値下げもしてもらえたし、
すぐに配送もしてもらえる。
今はメーカーの在庫切れで、
配送が1月というのもザラらしいしね。

結果的には最高の形でテレビを購入できた。
そのテレビを買うことにしたのも、
たまたま実家に寄って、
たまたまノジマ電機の広告を見て、
「あ、これにしよ」ってなもんだから。

自然に良い流れがくるんだよ。
ラッキー!


IMG_2663.jpg

今のうちにブラウン管を堪能しておくんだよ。


さてさて、風邪、流行ってるねぇ。
電車の中でも会社でも、みんなゴホゴホしてるよ。

今日も、満員電車のすぐ後ろの女性が、
ずっとゴホゴホ、ズルズルやっててさ。
離れようと思っても押されて密着するような形に。
完全に背中を向けてガードしてたけど意味あったかな。

満員電車なんだから、マスクくらいしろよ…って思うよ。
うつそうと思って、ワザとしないんだろか?
とすら思ってしまう…。非常識め。


最近、夜更かしで寝不足だから、油断したらやばい感じ。
だけど、今のところ風邪をうつされた兆候はない。
いろんなサプリを飲んで、リンゴも毎日食ってるしね。

週末のテニスを万全の体調で臨めるように気合入ってるから。
おいらにとっちゃ、仕事よりテニスだよっ!(笑)
今日あたりは少し早寝すんべ。



IMG_2662.jpg


首周りのモフり具合がいいなぁ。
グルーミングスプレーが効いてるかな。

でも、このスプレーをした後、
必ず自分で舐めて毛づくろいしてしまうのだ。
舐めても害のない商品を選んではいるけど、
せっかく綺麗にしてやったのにね。

やっぱり自分の毛づくろいいいんか~ぃ!
と突っ込みいれながら笑ってるけどね(笑)



IMG_2665.jpg


う~ん、夏は暑苦しいけど、冬には映える猫だなぁ。


そうそう、レーさんの写真も見たいという
メールをたまに頂戴しますが、お待ち下され。

ちゅうのも、前にも言ったけど、
レーさんは俺の寝室にいるんだけど、
夜、帰宅した時に部屋の電気をつけると、
レーさんの昼夜のリズムが崩れてしまいそうだし、
つけた時にまぶしい顔をするんでつけないんすよ。

って多分気にしすぎだと思うんだけど、
もともと寝室で何かすることも多くないんで、
明かりが欲しい時にははベッド脇の蛍光灯だけ。
だから写真も撮れないってわけなのねん。

こんど、週末に自然光にて撮影するぜよ。


でば。風呂わかそ。



ポチッと応援よろしく!
20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<4年前のこと。 | top | マミーマート>>


comment

以前、うちの近くにはちょうど正反対の同じ距離にスーパーが2店ありました。
北の方のスーパーの方がかなり長くやっている店でしたが、ある時この店が大嫌いになりました。姉の家の猫が行方不明になったのでポスターを作り、貼らせてもらおうと頼みに行ったら「そんなものを貼ると店が汚なくなる」と店長に断られたんです。(ちなみにポスターは猫の写真が真ん中に貼ってあり、下にいなくなった日付や連絡先が書いてあるもので特に変なものではありません)
長年通った店でしたが、私も姉もその日限りでその店に行くのをやめました。

南の方にある店に頼みに行ったところ、店長がその場で壁に貼ってくれました。結局猫は見つからずそのままの別れとなってしまいましたが(行方不明になった時猫は22才でした)涙が出るほど有難かったです。
北側の店は今年の9月に潰れました。
南側の店はとても繁盛しています。
個人的な頼みをいちいち聞いていられないということもあるかもしれませんが、毎日来てくれる客の気持ちを汲んでくれる店がいいと思います。

私も毎日何人もの人に会いますが、ゴホゴホしたり、くしゃみを何度もするのに全くマスクをしていない人が多過ぎます。周りの人のことも考えて欲しいですよね。

カムイ君の毛並みはほんとに素敵。やっぱり最後は自分で毛繕いしたいんでしょうね。
ほんのり色づいたお顔も可愛いです。
  1. 2010/12/01(Wed) 23:08:25 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

もうすぐテレビが薄くなるんですね^^
けど、猫の飛び乗りにはご注意下さいね。
うちでは購入時、テレビの薄さが分からないまま飛び乗ってしまい、ヒヤッとしました。
もちろん、猫がビックリして落ちるんじゃないかというヒヤッとと、
買ったばかりの液晶に傷が...という人間の身勝手な気持ちのヒヤッとですが^^;
今では乗らなくなりました。

私も寝室では猫のために極力、電気をつけないです。
先に寝てる猫が優先です^^
  1. 2010/12/02(Thu) 00:30:21 |
  2. URL |
  3. マリモ #-
  4. [ 編集 ]

テレビ買ったんですね♪

うちもテレビに筋が現われテレビから煙と
焦げ臭い匂いがでて火がでそうになり、慌てて電源を切る事件がおき、テレビを買い換えました♪

買った時、地デジに凄く感動しました。



うちもネコが薄いテレビに飛び乗ろうとして
テレビを台から吹っ飛ばした事件がおき、
買った日に壊れそうになりました~♪
  1. 2010/12/02(Thu) 02:30:50 |
  2. URL |
  3. くぅ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん
店長さんの人柄でそのスーパーの明暗も分かれたんでしょうね。
店の商品も大事でしょうが、やはり人も大事ですね。
良いお話です。

>マリモさん
気をつけても、自分が居ないときは飛び乗ってしまうかも…
一度、痛い思いをすれば飛び乗らなくなるかな。
意外とおバカなところあるからなぁ。
以前、電気スタンドに飛び乗ったことありました。
柄の部分がぐにゃっと曲がるタイプのものだったんですが、
カムイが乗ったらぐにゃっとなって、もちろんカムイは
乗れずに落ちる格好になりました。

>くぅさん
テレビから煙が出るという方の話を何人か聞きましたが、
そんなテレビって販売してもいいんですかね…(汗
どんなことがあったとしても、火災などには
しっかり対応したものしか出回ってないと思っていました。
給湯器とかでも回収騒ぎありましたが、
そんなテレビもメーカー側としちゃやばいものですよねぇ
やはり猫、飛び乗りましたか(笑)
  1. 2010/12/02(Thu) 22:02:53 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

相変わらずカムイくんのモフり具合が(´∀`)カワイイ

ゴホゴホ、ズルズルってやっぱり気にする人いるんですね。中には私みたいに喘息と鼻炎持ちな人もいるでしょうが、確かにマスクしない人は多いですね(´Д`)
あ、私は風邪の時はマスクしますよ(汗)
  1. 2010/12/03(Fri) 12:22:18 |
  2. URL |
  3. にぼし #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1642-5f4d3685
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)