FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




マミーマート :: 2010/11/30(Tue)


我が家の近所には、
ヨークマートとチャレンジがある。
(チャレンジというのは八百屋風スーパー)

徒歩にて5分くらいのライバル配置だったのだが、
つい先日、その間にマミーマートまでオープンした。

わざわざそんな地域に建設されたマミーマート。
それだけ勝算があってのオープンなんだろうね。

果たして、大型店舗で駐車場も2Fまである贅沢設計。
普通ならこちらに行きたくなるもんね。


でも、マミーマートは今まで行ったことなかったから、
そんなに期待はしてなかった。
なんか名前だけ聞くとたいしたことなさそうだし(笑)


が、行ってみたら、とにかく広々としていて、
今まで行ったどのスーパーよりも道幅が広い。
そして、商品の種類が豊富なのもグッド。

パンも単なる食パン以外に、
雑穀入り胡桃パンとかヘルシー系も置いているし、
フレークも海外から輸入したものまで取り揃えている。
(日本のフレークは砂糖が多く価格も高い)

納豆も豆乳も種類が豊富で嬉しくなる。

冒頭で挙げたひとつの店は成分無調整豆乳が1種類しかなく、
それがイマイチ美味しくない。買う気しない。
そして、もうひとつの店は納豆が他の店の50円も高い。


さらに、冒頭のひとつの店は午後8時には閉まってしまうが、
マミーマートはしっかり10時まで営業してくれる。



IMG_2671.jpg


こりゃもうマミーしか行かないなと思い、
思わずマミーカードまでつくってしまったよ(笑)


利用者のご意見ボードみたいのがあった。
匿名のご意見に店長さんが回答するあれ。
結構、読むのが好きなのだ。

ある方のご意見。

閉店間近に行ったのに、
お弁当とか惣菜が20%か50%引きしかなってなかったけど、
売れ残ったものはどうするつもりなんです!?
他の店なら80%引きとかやってますけど。


食料を無駄にしないで欲しいと訴えているようで、
実は自分が得をしたいことしか考えていない自分勝手なご意見。
店の者ではないけど、なんだか店に同情。むかついた(笑)

店長も丁寧に回答していたけど、内心は、
「じゃあ、他の店行けよ…」という気分に違いない。

自分も仕事で同じような意見(何かと他はこうだと比較する)
をもらうので受けた方の気持ちが分かった。


変な意見に負けずに、マミーガンバレ。



さて、今日、地震があった。会社にいる時。


IMG_2670.jpg


直後に気になるカムイとレーさんのこと。

きっと、そう気にもせず寝ていただろうけど、
こちらは、“恐くないかな”と心配してしまう。
できたら地震は一緒にいる時に起きてほしいもんだ。


さ、三国志でも見よか。



ポチッと応援よろしく!
20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<テレビと風邪と毛づくろい | top | テレビ購入>>


comment

マミーマート!
懐かしいです!
以前近所にあって半年くらい働いてました
今はもうなくなってますが…

品揃えが豊富なのはうれしいですね^^
近所にあったのは普通の規模だったんですが、大型店舗もあるんですね!

当時はマミーカードはなかったです(笑)
  1. 2010/11/30(Tue) 23:53:53 |
  2. URL |
  3. ちーまま #-
  4. [ 編集 ]

そのお客さんたら、自分が不利益を被るわけでもないのに、なんて強圧的な…。
それに、売れ残りは最後に店員さん達も割引購入されるだろうし、無駄は生じないと思います。

万が一地震が来るなら、ペットを守れるよう自分の在宅時に、というのはあらゆる飼主の願いですね。
ちなみに、我が家の兎達は地震の間、ちゃぶ台の下で寝てました~(^^;)
  1. 2010/12/01(Wed) 00:07:17 |
  2. URL |
  3. Edy #-
  4. [ 編集 ]

うちの白黒ぶち猫2才オスは、地震が来ると、家の何処にいても必死で走って戻ってきて「おかあちゃん、おうちが揺れているよ!」って恐怖を訴えに来ます。地震多発地帯の宮城県在住ですので、自発的に飼い主の元に戻ってくる習性があってよかったって思ってます。
でも、揺れているときに「大丈夫よ」って飼い主が落ち着いた態度でいると「おうちを揺らしているのはおかあちゃんなの?いたずらやめてよ!ぷんぷん!」って感じで去っていってしまいます。
一緒にうろたえてないと天変地異だと思ってくれないらしいです。
猫の気持ちはよくわかりません。
  1. 2010/12/01(Wed) 08:19:17 |
  2. URL |
  3. あると #-
  4. [ 編集 ]

おもしろい意見見つけましたね(笑
たまにいますよね~そういう素っ頓狂なこと仰る方・・・

わたしも、月一で出る地元のフリーペーパーに載っているクーポン券に対し、「いつも同じで面白くない、他の所のも出せ!」という意見を読んでムカついたことがあります^^;
編集の方は、「お店のご厚意でクーポン券を出していますが、もっと幅を広げられるよう頑張ります」と書いており、ものすっごい同情しました;;

そしたら次月の号に、この感想にご立腹された方が投稿されてまして、私もスカッとしました!

色々な考えを持つ方がいると分かってはいるものの、いちいちムカついてしまう私です^^;修行がたりなーい><


さて、地震、心配ですね。
関東方面で大きな地震があると被害は相当なものでしょう・・・
せめて家にいて活動している時間帯であれば。いつも何か起きた時のことを考えていると、すぐに対処できると聞いたことがあります。
イメトレだけでもしておくと良いかもしれませんね^^
  1. 2010/12/01(Wed) 09:53:13 |
  2. URL |
  3. りぃ #-
  4. [ 編集 ]

>ちーままさん

近所のマミーは競合店が多いだけあって気合はいってますよ。
好みの商品が多くて、今日もいってきやしたー


>Edyさん

お客なんだから何言ってもいいという姿勢なんですよね。
勘違い。

ウサギはわりと地震でも動じないですよね(笑)


>あるとさん

地震がくると走ってくるって偉いですねぇ。
でも、飼い主がうろたえると、猫も不安がってしまうから、
今のままでいいんじゃないですか~
信頼している証拠ですよ。


>りぃさん

クーポンも出していただいてるのにね。
いただけるだけで感謝しないといけないのになぁ。
確かにむかつきます(笑)

大きな地震のことはまだ現実的に心配してませんが、
やっぱり常に備えってのは大事かもしれないですね。
  1. 2010/12/01(Wed) 22:52:48 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1641-60e7e216
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)