福島遠征から更新が途絶えてしまい、
何事か起きたかと思わせてしまったら
すいませぬ。

飼い主、カムイ、レーさん、皆元気に過ごしとります。
更新が途絶えた原因は何ていうんでしょう、
日記と同じで続いていた更新をやめてしまうと、
なんとなく惰性でそのままになってしまうのです。
決して、福島の銘菓「ままどおる」が
口に合わなかったからという理由ではありませんよ(汗)
実はですね、確かに「ままどおる」を試食してみて、
この味かぁ(なんか予想していた通りや…)ということで、
購入を取り止めたことは事実なのです(笑)
でも、皆さんに推奨してもらっていただけに、
そのことを言うか言わないか悩んでいるうちに
更新できなくなってしまったのもあるのです。
というのは嘘ですが、ままどおるファンの皆様、
どうもすみませぬー。
まぁ、嗜好は人それぞれですからね。
あれだけ売り出しているものなので、自分が少数派なのでしょう。
自分には少し甘すぎたのと、あのモサッとした食感がどうも…。
なら、モッチリ系(?)のゆべしの方が美味そうでした。
福島ではリンゴを食べました。
こういった自然のものは何とも美味ですね。
蜜がたっぷりと入った富士リンゴ。
土産に6個入りのものを買っていこうかと思いましたが、
荷物になるのでやめました。
帰宅して地元で福島さんのリンゴ買いましたけど(笑)

ところでテレビ、治りました。
最近は不調の兆候を全く見せません。
でも、だったらあの斜め線は何だったんだ?
たぶん気のせいだったんだろうね。
(ホントか?)最近、カムイの朝飯くれ~の催促が目覚ましがわり。
食欲旺盛なのは結構なことだけど、
5時前に起こすのはやめてほしい…(苦笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:11
このブログを見れたこと。そして、カムイくんの写真で癒されたこと(^O^)/
- 2010/11/25(Thu) 00:45:44 |
- URL |
- tanoo #-
- [ 編集 ]
ままどおる、苦手でしたか(^o^;
好みもあるし気にしなくていいのに~(^O^)
私も一般的に人気な「カレーパン」や「カレーうどん」、カレーはナンとライスは大好きですが、カレーの加工品は嫌いです(@_@;)
ゆべしはみそ味?みたいなものをいただきましたが、それはみたらし系の、甘い中にやや塩加減っていうのと、やっぱりもっちりが美味でした(*^_^*)
- 2010/11/25(Thu) 07:44:13 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
ご無事でなによりです。
ままどおる、おいしいけど、あの手の洋風白あんは好みもわかれますよね。
お土産で頂いたらおいしく食べるけど、自分では買わないってタイプのお菓子かも~。
私、東北在住だから、あちこちでままどおる売ってるけど、半額になってても買わないし~。
- 2010/11/25(Thu) 07:57:03 |
- URL |
- あると #-
- [ 編集 ]
はじめまして!
カムイくん、素敵なお名前です!
遠征お疲れさまです。癒されてゆっくりしてくださいね!
- 2010/11/25(Thu) 20:09:34 |
- URL |
- カナナ #-
- [ 編集 ]
ままどおるはお口に合いませんでしたか^^;
それぞれ嗜好は違いますからね。
福島はあんぽ柿も有名ですよ!
柔らかくって甘い干し柿です。
リンゴは毎年2箱以上が届きます。
食べきれないのでご近所におすそ分けなんですがmaruoさんにも送りましょうか(笑)
- 2010/11/25(Thu) 20:59:36 |
- URL |
- うみねこ #GMczOjw6
- [ 編集 ]
プレッシャーになってしまいましたかね(笑)f^_^;
好みは人それぞれですから(笑)私の職場の男性は甘いの好きなのか、ままどおる好評なんですよ~f^_^;
ゆべしも大好き~♪
皮が味噌風味♪
動画、最低最悪ですね。信じられない。
毛皮も生きたまま殴りつけ半殺しにし、剥ぐ動画を先日偶然見てあまりのひどさに途中で止めました。
今でもあの動画の目が忘れられない…。
国民性と言うより、教育なのかな?と最近思います。
感謝日記。
良いですね。
これから私も寝る前、今日あった感謝する事を思い浮かべ寝るようにします。
- 2010/11/25(Thu) 23:50:34 |
- URL |
- 大猫 #-
- [ 編集 ]