チャイはいいよねぇ。
シナモンがいいのかなぁ。
ちゅうことで、チャイでティーしながら更新。
もう2週間ほども前だったかな、
テレビ通販でお馴染みH2Oスチームクリーナーを買ったのは。
確か、岩崎良美だったと思うが、
もうこれなしではやっていけないの、
くらいの勢いで話していたのを聞いて、
彼女が言うなら間違いないだろうと即ゲットしてしまったのだ。
(別に岩崎さんの何を知っているわけでもないが…笑)

これは通販でやっているやつの、
さらに新型らしいんだよね。レッドがおしゃれ?
もちろんネットで購入(その方が安いもんね)。

しかし、このスチームクリーナーは、
床の上を整理整頓し、掃除機をかけた上で使うものなので、
これまでは使う機会がなかったのだ。
でも、せっかく買ったのに、宝の持ち腐れもどうかなと思い、
とりあえず試しに使ってみることにした。
だが、まず海外の製品なので、説明書が説明不足だねぇ(笑)
もちろん日本語には訳されているのだが、分かりづらい。
組み立ててしまえば、その後は問題ないことだけど…。
で、まずはうちで一番汚れの激しい箇所にスチームを当てた。

これは、亡きウサギ、
グレが巻き散らかしたションベンの跡。
ウサギの尿石というのは非常に頑固で、
これまで何を駆使しても落ちないのだ。
これが、蒸気の力でどうにかなるのか…?
して、使用後…。

H2O、ウサギのシッコに完敗…(笑)
でもまぁ、岩崎良美さんの家には、
ウサギのシッコなど巻き散らかっていないだろうしね(笑)
次はカムイが吐いた後の汚れに当ててみることにした。
【使用前】

【使用後】

これは見事に落ちたね。
ちゃんと同じ場所。詐欺写真じゃないよ(笑)
ジョワーと高熱が出るから、
除菌・殺菌もしてくれているみたいだし、
ウサギシッコには負けても、それなりの能力はある。
使用直後は少し床が湿った感じになるけど、
すぐに乾くなら個人的には気にならない。
そもそも除菌されたと思うと気分的にいいよね。
ただ、難点も結構あって、やっぱり操作性は悪い。
蒸気を出す間は、ずっとレバーを握る必要がある。
握力つくかもって思った(笑)

それに、下につけるモップがたまに外れる。
押すのにそれなりの力はいる。
もう少し完成度高められそうなのになぁ。
でもね、掃除機とこのスチームを組み合わせれば、
かなり清潔な家が保てることは確かだと思う。
買って損したとは思わないね。
これでカラフルモップは卒業だ。

新しいものに興味津々のカムイ。
頑張って掃除に励むぜよ!
もうすぐキレイな家で過ごせるぜよ!!(いつ…?)

今日もポチッとお願いしますね。
※コメント欄で質問ありました。
カムイのブリーダーさんはもうブリードやってないんです。

- 関連記事
-
-
高級中華
2010/11/09
-
話題のスチームクリーナー
2010/11/04
-
大会のことなど
2010/11/03
スポンサーサイト
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:4
見せしめ効果バッチリ?
ふわふわのカムイちゃんもお部屋が綺麗になって喜んでるんじゃないかな。
- 2010/11/05(Fri) 00:00:55 |
- URL |
- ルウ #-
- [ 編集 ]
うさぎのおしっこ跡がそんなに頑固だとは知らなかった!
うちの2階に昔死んだ子(猫)のマーキングの跡があります。拭いても拭いても後から白浮きしてきちゃうんだけど、このクリーナーなら取れるかも。
もう少し操作性が良ければいいですね。
- 2010/11/05(Fri) 17:57:26 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
モップがどうなったのか気になってましたけど...
ほほぉ~大きさはカムイ君と比べるとあんな感じでー
モップが外れるときがあるのかぁ
1番の問題はちゃんと床を片づけてからじゃないと・・ってそこ?!
悩むなぁ~ルンバも捨てがたいしぃ
お部屋が綺麗になったらまた使い心地教えてください
↑プレッシャーを与えてみますた^^
- 2010/11/05(Fri) 20:23:40 |
- URL |
- ぷぷ #-
- [ 編集 ]