楽しい土日がもう終焉だよ。
せめて週の休日3日ちょうだいよ。
政治家さんたち、そういう日本にして(笑)
火曜日のスクールに備えて勉強しなければいけなかったのに、
一度も教科書を開けなかった。休みの日にやる気しね~っての(笑)
でもって、平日はもっとやる気しないんだけどね…。
このブログの後に10分だけ勉強しよっかな^^

今日もキッチンを覗くカムイの写真。
キッチンといえば我が家のキッチンにはコバエが多発。
どこが発生源?と思い、あらゆるところを探したら、
保冷バッグの中にテニスにいった時のバナナがそのまま…。
でも、そのバッグを捨ててもまだいるんだよね…。
一度発生したらちょっとやそっとでは消えないのか。
それともどこかにまだ発生源があるのか。
知らぬところでコバエが大発生してた図を想像すると恐いんすけど。

これからのシーズン、生ゴミとか処理をしっかりしないとね。

(知り合いの)畑でとれたミニ大根の葉っぱに興味津々です。
ちょっとかじってたし(笑)
今日は修繕工事がなかったので、
マンションの南北の窓を開け放して網戸のまま出かけた。
帰宅すると廊下側の窓際にカムイがたたずんでいた。
普通にマンションの住人が通るところなので、
臆病者のカムイにしては大胆なんだけど、
網戸の内側なら大丈夫と分かっているのかな。
でも、マンションの子供とかが通ったら、
ちょっかい出されちゃうよ。
それに、この家ではこんなに可愛い猫を飼っているんだと
バレちゃうから気をつけな(笑)

また応援ポチッとボタンを設置したから読んだついでに宜しくです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
これからは油断するとすぐコバエが発生しちゃいますよね。
コバエ取り用のドーナツ型のものが(中の空洞に薬剤と水をいれて誘い込む)あったりしますよ。ドラッグストアなんかにありますので、酷ければ試してみてください。
ホント、廊下でカムイ君見かけたら、是非触らせてもらいたい、、ですね。
ポチっとしておきます。。
- 2010/06/06(Sun) 23:35:03 |
- URL |
- ハナ #-
- [ 編集 ]
ほんと、一体どこから出てくるのか不思議なくらいいたりしますよね、コバエって。バナナの件はさておき(笑)maruoさん宅、きれいそうですし。恐るべし、コバエ。
勉強する気が起きない気持ち、ほんとに良く分かります!わたしももう毎日やらないと間に合わないところまで来てしまいまして、昨日から仕方なくやっておりますよ・・・週休3日、大賛成です!昨日もそんな話をちょうどしてたところです。
ほんとだよ、カムさん、かわいい猫がいるってバレちゃうよーっ
- 2010/06/07(Mon) 10:29:21 |
- URL |
- メイママ☆ #-
- [ 編集 ]
1枚目の写真、ちんまりと丸っこくて
とても良いですね!
こんなお姿が網戸越しに見えたら、
じーーーーっと見ちゃいますよね^^
目があったら睨まれちゃうのかしら(苦笑)
昨日は、勉強できましたか?
私も昨年は仕事と学校とで、本当に大変でした;
予習復習をしないと忘れるし
授業にもついていけなかったので
最終的には、何も予定が入れられないくらいに忙しかったです。。
でも、最後までやり通せたことで自信を持てましたし、達成感もありました。
(クラスの半分程は途中で挫折しておりました・・・)
maruoさん、疲れてるときに家で勉強だなんて大変なのはよく分かりますが
応援しています!!
- 2010/06/07(Mon) 14:17:20 |
- URL |
- たぬき #-
- [ 編集 ]
お仕事しながら資格取得の為に勉強なさってるなんて凄いです。
只今学生の私も資格取得の為の勉強に苦労してます。私はついつい自分を甘やかしてしまいがちなので気をつけてます。
お互い良い結果になるように無理しない程度に頑張りましょう。
- 2010/06/08(Tue) 09:08:52 |
- URL |
- ふー #-
- [ 編集 ]