昨日は飯粒が炊けていないから、
パスタにしてみた。

ホールトマト缶に茹でたパスタをあえて、
味付けはよく分からないので適当に塩と醤油。
なのに、写真で見る通りあまり美味しくない(笑)
なんか味がないというかね。調味料が足りないんかな。
何しろ我が家には砂糖・塩・醤油くらいしかないからね。
どうやったらお店みたいなコクが出るんだろうかね。

今日は渋谷でもっとも好きな食堂(なぎ食堂)のメニュー、
カボチャとシソのサラダを思い出して真似してみた。
これはマヨネーズで混ぜただけ。
…しかし、何か物足りない。
きっと調味料(隠し味)が足りないんだろうな。

やっぱり調味料とか必要なくシンプルなものしかできない。
これは蒸した春キャベツにドレッシングをかけただけ。
ちょっと空しいけど、素材の味が分かると思えばいっか。

ブログを更新していると突然画面が閉じられてしまう。
なんなん、これは!?
自動保存でされているのもキャベツのところまでで、
さっきからカムイの換毛に関する同じことを書いているけど、
何度も消えてしまうから、もう今回は書くのをやめて保存しよう。

なんかパソコンが不安定…。
今日もポチッと宜しくね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
はじめてコメントさせていただきます。いろんな調味料や材料があればいいけど、ないときは、やっぱり塩加減でなんとかしましょうか!?ってカムイさんも言ってますよ(笑)
- 2010/04/12(Mon) 23:03:15 |
- URL |
- みゆひる #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
久しぶりにコメントさせていただきます。
どのお料理にも「だし」が入ってないので、美味しく感じないんだと思います。
パスタには顆粒のコンソメを入れるとか、あと黒こしょうがあると何かと便利です。
どれもスーパーで小さいサイズで売ってますから、試しに買ってみてください♪
- 2010/04/13(Tue) 11:03:40 |
- URL |
- まりやっこ #-
- [ 編集 ]
いつも楽しく拝見(読み逃げ)させていただいております (^^ゞ
maruoさんは自炊されているので、てっきり様々な調味料もお持ちだと思っておりました。
鶏ガラスープの素 とか オイスターソース とか 味覇 とか、中華系の調味料は隠し味にも便利に使えますよ♪
いま流行の 食べるラー油などは、蒸し野菜や厚揚げにも合いますし。
思い切って? 新しい調味料に挑戦してみてください(笑)。
私のブログに、こちらのリンクを貼らせていただきました。
宜しくお願い致します。
- 2010/04/13(Tue) 12:06:39 |
- URL |
- まきにょ #CngHFDMc
- [ 編集 ]
トマトベースのパスタはホールトマト缶と和える前にフライパンで
ニンニクのみじん切りとベーコンの刻んだのを炒めてから混ぜてみてください。
それだけでもグッと風味が増します( ^ー゜)b
かぼちゃは元々シソがどのように加えられてるのか見ないとわからないですが
何か足すなら、固形チーズを刻んだものか他の方も言うように粗引きコショーですね。
調味料を揃えるより、奥さんもらった方がいいのでは?(^_^;)
- 2010/04/13(Tue) 14:23:10 |
- URL |
- らぶにゃん #-
- [ 編集 ]
はじめまして、こんばんは。
以前からカムイくんやウサギーズの可愛い姿を拝見させていただいています。
仕事から帰って、こんなフカフカの癒しメンバーズがいたら素敵だろうなと感じずにはいられません。
maruoさんの、自然の風味を大事にする食生活にも日々共感しています。
料理は得意ではない私ですが、自分さえ良ければ!と、
ありあわせの調味料と食材で素材風味満点の(笑)MYご馳走をしています。
私もカボチャ大好きです!
一口大にザク切って平皿に並べ、めんつゆをチョロっと廻し掛けたのをレンジで5分程チン♪
それにホクホクのにマヨ付けて食べたのが実の味が引き立って美味しかったですv
余談ですが、バター+醤油+納豆であえてもコクが出て自分的にナイスでした。
初めから長文で失礼しました。
これからもカムイくん&ウサギーズ、そしてmaruoさんの素敵な生活を楽しみに寄らせて頂きます。
- 2010/04/13(Tue) 23:11:25 |
- URL |
- チャティー #Z7OCgC5.
- [ 編集 ]