今日は六本木での酒乱祭りが終わって、
朝5時頃タクシーにて帰宅。
昨日の(というか今朝)飲み会もすごかった。
ワインとかを冷やすバケツみたいのに
直接、お酒をドボドボ入れてそれを一気飲み。
偉い幹部クラスの人も結構来ていて、
「みんな飲め~!おら~」みたいな感じで、
そのバケツが順に回ってくるのさ。
たまったもんじゃないね、ホントに。
でも、幸い透明のグラスじゃない分、
飲んだか飲んでないかは外からは分からない。
飲む振りをして次の人に回しておいたよ(笑)
それにしてもこの時代錯誤なバブル飲み会。
これがあるごとに絶対辞めてやるって思うね。
まぁ、そんなこと言いながら明日も会社には行くんだけど…。
これでしばらく飲み会がなければいいな。
今日は一日のんびり。

カムイのセラピーぶりにも磨きがかかってたよ。

平和だな。。。
ポチッと応援お願いします。

夜の六本木ってなんかこわいね。
自分が場違いな場所にいるみたいで嫌だった。
ほどほどに田舎も存在する埼玉はやっぱり素敵(笑)
でも、京都の風情もいいなぁ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
私は一滴もお酒を飲まないので、そういう席で回って来たり飲めと強要されたら次の日辞表を出すな、、。つくづく勤め人でなくて良かったと思います。maruoさん大変ですねえ。
- 2010/03/29(Mon) 00:21:17 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
六本木でそんなバブリーな飲み会を…。
よほど景気の良い会社なのですねえ。(+_+;)
でも飲んだふりができたなんて、不幸中の幸い!良かったですね。
今日もお仕事ですか~。
また一週間頑張りましょうね。p(^^)q
- 2010/03/29(Mon) 10:01:56 |
- URL |
- taki #mQop/nM.
- [ 編集 ]
飲み会お疲れさまでした。土日は六本木周辺でアートナイトイベントをやっていたのでいつもに増して人が多かったのかもしれませんね。私も観に行っていたのですが人が多過ぎて何がなにやら、、、完全にお上りさん状態になってました(汗)地元帰ってくるとホッとしますわ。
- 2010/03/29(Mon) 19:26:51 |
- URL |
- nekomimi #-
- [ 編集 ]
たいへんですねぇ…
飲まないのに無理やり飲み会で酒を強要されるなんて…
ちょっとパワハラ的な感じもしますね…
なのにブチ切れずに、偉いです。
確かに六本木って怖い感じしますね。
「ここはいったい何処の国?」って思います。
滅多に行かないけど、たまに接待で行きます。(自営なので接待するほう)
でもあまり好きじゃないです。
ストレスで体を悪くしない様に気をつけて下さいね。 カムイちゃんのためにも。
- 2010/03/29(Mon) 19:33:38 |
- URL |
- Kayo #-
- [ 編集 ]
あらあら、今どきそんな飲み会、時代遅れも甚だしい!ウチなら「倫理通報制度」にクリックです(笑)
演技派maruoさん、よくガマンしました。。
- 2010/03/29(Mon) 20:59:01 |
- URL |
- ハナ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。久しぶりのコメントになってしまいました
カムイくん、椅子でリラックス効果倍増ですね
その椅子とカムイくんと一緒にいられるmaruoさんも
きっとリラックス効果倍々増なのですね
それにしても、相変わらず時代錯誤な飲み会ですね
でもここ数日、真冬のような寒さですから
くれぐれも風邪をひかないように
カムイくんはmaruoさんがお仕事の時は
一人で椅子を独占なのですよね
嬉しいでしょうねぇ~
カムイくんのモフモフ毛がより一層磨きかかっている
ような気が

- 2010/03/29(Mon) 21:49:55 |
- URL |
- えみりん #-
- [ 編集 ]
最初のところ読ませていただいたときは六本木なんてわたしとはまったく違う世界だけどちょっとうらやましい

なんて一瞬思ってしまいましたが、ものすごくハードなんですね・・・
こないだ銀座の夜の街に繰り出した(会社イベントで)だけでちょっと緊張してしまったわたし。まだまだですな。
たぶんmaruoさんとは同年代と思うのでバブルの恩恵?にはあやかったことが無いのですが、こんな飲みはちょっと・・・
でもさすがはmaruoさん、飲んだふり(笑)なんてすばらしいです。
- 2010/03/30(Tue) 09:32:04 |
- URL |
- メイママ☆ #-
- [ 編集 ]