FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




急遽の休日。 :: 2010/03/21(Sun)


今日は仕事が急に休みになったので、
おもいがけずノンビリできた。
強風で電車も止まっていたんでよかったよ。


で、実家に行ってお墓参りしてきた。



2010_0320pet0001.jpg


実家の文鳥たちは2羽とも元気だった。
写真はクロ。

以前、クロという文鳥がいたから、こいつは二代目だ。




2010_0320pet0003.jpg


こちらはチビ。

どちらもお世話係の父親に一番慣れているけど、
どちらかといえばチビの方が愛想がいい。


文鳥も人を見ているというのがよく分かって感心する。





今日は本当に強い風。
テニスしてたらきつかったろうなぁ。

明日は風も弱まってくれますように。
6時間テニスの予定。




IMG_1351.jpg




咳がなかなか止まらない。
特に話すと咳が出るから仕事の電話がつらい。
同じような症状は昔もあったけど、だいぶ続いたような。
まいったな…。

花粉のせいなんだろうか。
だとしたら、明日はどんだけ花粉を吸ってしまうんだろう。
マスクしてテニスするわけにもいかないしなぁ。





IMG1382.jpg



カムイのためにも早く治まってくれるといいんだけど。
最近、自分の回りにいないことが多くなっちゃったよ。





ポチッと応援お願いします。

20060316231008.gif

大食い選手権、楽しかったなぁ。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:4
<<リクライニング座椅子。 | top | 新たな清浄機。>>


comment

文鳥、慣れてますね~。カムイ君の(野生?)ニオイは感じないのかしら(笑)

咳止めだけのクスリを飲むと結構効きます。あ、でも、maruoさんは自然治癒で治す人なんですよね。なら、咳がでたら、とりあえずのど飴を一粒、これ効きます…

大食い選手権、‘カツ’で気持ち悪くなりました(汗)自分が食べてる気になるのは私だけ?
  1. 2010/03/22(Mon) 21:43:14 |
  2. URL |
  3. ハナ #-
  4. [ 編集 ]

もしかしたら

アレルギー喘息ではないですか?

私も花粉症、風邪なのかな?という後に咳だけが1ヶ月以上続いたりします。
病院に行き、ステロイドをいただき
吸入していたら治りました。
自然治癒ですと、恐らくどんどんひどくなってしまうのではないかと心配です・・・。
市販の咳止めでは効きません。
全然違うのであれば良いのですが・・・。
  1. 2010/03/22(Mon) 22:06:06 |
  2. URL |
  3. たぬき #-
  4. [ 編集 ]

>ハナさん

文鳥は匂いまでは感じないみたいですよ。
僕の肩にも止まってきます。

咳のご心配ありがとうございます。
今日もノドがむずむずして咳が出そうでしたが、
テニスをめいっぱいやった後はなぜか治まっています。
明日以降、徐々に治まってくれるといいのですが…

カツ25枚って…って感じでしたね。
実家で親と一緒に見てましたが、親も同意見でしたよ。


>たぬきさん

多少アレルギー喘息の気はあるかもしれないですね。
もともと花粉とかアレルギーは多いので。
今年はステロイド系の点鼻薬をやめたのでそのせいもあるのかなぁ。

昔の日記を見直してみたら、以前にも3ヶ月近く咳が続いたことがあって、
いろいろ検査とかしても結局よく分からず時が解決してくれたことがありました。
当時はしょっちゅう病院とかも行ってたんですよね。

なので、やはり薬や病院に頼るのではなく、
自分の体を信じてほおっておきます。
ご心配ありがとね。
  1. 2010/03/22(Mon) 23:08:17 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

大食い選手権、maruoさんは絶対に見てるはず!って思っていました~。あはは。

私は去年、花粉症が喉にきました。(><)
喉の痛みと咳が続いて、悪い病気かと思いましたよ~。
今年はどんな症状が出るやら…。
花粉症って自分が辛いだけならまだしも、周りに迷惑をかけるなあって思うと尚更辛いですよねえ。
  1. 2010/03/23(Tue) 10:03:41 |
  2. URL |
  3. taki #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1469-15897799
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)