昨日の昼過ぎから、悪寒、腹痛、頭痛に見舞われた。
会社も早退して帰ってきたが、その帰路の遠いこと、遠いこと。
一駅2分の距離が本当に辛かった。
その辛そうな表情を見た隣のカップルも引いていた。
今日も会社を休んだが、
おかげでこうしてブログを更新できるまでに回復した。
昨日は食べ物を見るだけで気持ち悪くなるくらいだったから。
それにしても、なぜ急にこんな風になってしまったのか。
思い当たることといえば、前夜の
ドーム状の遠赤装置 の篭城。
この遠赤装置はとにかく汗をダラダラとかく。
そして、このリンクの時の記事の時もそうだったように、
今回も途中で寝てしまい、朝まで中で過ごしてしまったのだ。
せっかく毒素を出そうと試みたことが裏目とはこのこと。
土曜日のテニスもキャンセルするハメになってしまった。
(まぁ、相当に寒そうだったから良かったかもしれないけど。)

体調不良でもよほどのことがなければ薬は飲まない。
(そもそもうちには薬がない。)
とにかく体を温めて、
梅しょう番茶(梅エキス+しょうが+番茶)をいただいた。
結構つらかったので、後はひたすら布団の中で丸まるのみ。
そんな辛い中でもカムイが顔の脇にやってくると、
お前のためにも早く元気にならねばと思える。
今後はドームの使用には気をつけねば…。

写真はドームを置く下に敷くタオルケットにじゃれ付くカムイ。

人のすることに対して、
何かしないと気がすまないんだよね。

なんにでも好奇心旺盛でけっこうなことだけど。
「たとえ身に病いがあっても、心まで病ますまい」
尊敬する人の言葉なんだけど、この精神で頑張っていこう。
日曜はまた仕事だ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:9
無理に食べなくても、水分摂取!!
この間「ちょっと疲労回復」ってサウナに行って脱水症状からとんでもないことになった患者さんがいました。お大事に!!
- 2010/02/06(Sat) 00:46:27 |
- URL |
- Jun #-
- [ 編集 ]
カムイ君心配。ご自愛ください。
週末寒ーくなるとか外出の誘惑に負けずカムイ君とゆっくりDVDとかうさちゃまとまったり出来るといいですね。
トンネルは、何度か眠ってしまって
体調崩されていたような?
寒さきついと暖まりたくなります
私は、2リットルペットボトルゆたんぽで、
にゃんに嫉妬され?朝起きたらおしっこされた ???な経験あり笑
そうなのでしょうか?
健康おたく
健康器具に負けないで 冬乗り気りまっしょ
- 2010/02/06(Sat) 00:59:41 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
いつもヒソカに読ませていただいていますけど、コメントは初めてです。
ドーム状のもの、笑えました。
とても健康には気を使っているのは
分かっていたけど
あのようなものまで持っていたなんて・・。
私は今シーズンの寒さと
猫の高齢の為に
ホットカーペットを購入したのですが
ついつい布団ではなくて
カーペットの上でそのまま
寝てしまい
酷い目にあっています。
やはり眠るのは
所定の場所じゃないとダメですね~☆
- 2010/02/06(Sat) 21:01:50 |
- URL |
- うみ☆ #-
- [ 編集 ]
ついに風邪をひきましたね。
秋頃に流行した、新型インフルにも罹らず乗り切ったのに
ドームで風邪ですか・・・(^^)
日曜日はまたお仕事とのこと。
寒い日が続きますので、お大事に・・・
- 2010/02/06(Sat) 21:14:17 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]
ドームはどうやらすごく快適のようですね^^;
ドーム入る前に、ベッドに湯たんぽを入れては?
オススメはトタンの湯たんぽで、直火で沸かし直しが出来る2リットル位のもの。
これで布団も快適だと思うとドームから出てこれますよ(*^_^*)
パソコンやってる時も、湯たんぽを足元に置いておくとホカホカです(^-^)
風邪、お大事にして下さい。
- 2010/02/07(Sun) 00:14:25 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
∑(@_@;)
昨日もお仕事されたのですか?
もうお体大丈夫ですか?
ドームで寝ちゃうのは危険だなあって思ってはいたのですが…。
カムイ君の為にもどうかお体ご自愛下さいね。
- 2010/02/08(Mon) 09:30:48 |
- URL |
- taki #mQop/nM.
- [ 編集 ]