うちの会社は男ばかりの少人数なんだけど、
ある一人が帰宅した後にコソコソと冷やかしが始まる。
何を話しているんだか分からないけど、
今日も早く帰ったとか、ああでもないこうでもないと
その人を卑下して笑いあっているような状況。
最悪だ…。
なぜかうちの社内はいない人のことで文句を垂れる人が多い。
社長ですらそうだ。
一度や二度、おふざけで愚痴程度ならいいけど、
それが毎回だとね…、陰でコソコソと一種のいじめか?
大人だから普段は何事もないように会話しているのがもっと醜い。
小さい子供がいるパパがそんななんてね。
普段は良い人たちなんだけどね。
そういうところは嫌いだから、その話題になったら、
一切関わらないことにしている。
そういうのは良くないと言えない自分も卑怯だけど、
今は関わらないことであまり波風は立てないようにしてる。

そんなささくれ立った心を癒してくれるのはやっぱりこいつ。
嫌なものは嫌、好きなものは好き、感情ストレート大歓迎。
動物は気持ちいい性格してるよね。

明日は陰口がないといいなぁ…。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:12
私は職場的に許されているので、そういう空気になると即、耳にイヤーフォン突っ込みます♪
けど、それが出来ない環境が大半だと思いますので、お手洗いに立つのはどうですか?
ついでにちょっとストレッチなんかを☆☆☆
- 2010/01/25(Mon) 23:12:08 |
- URL |
- nora #EvmDRqhQ
- [ 編集 ]
お久しぶりの投稿です。
今回のブログはまさに私が今居る職場の女子達の言動で、ちょっとびっくりでした。
男性達もそこそこ同じようなことをするんですね、
気持ちが荒んでいるんでしょうか?
悪口を言うことで、ストレスを解消したい気持ちもわかりますが、聞いているほうはあまりいい気持ちしませんよね。
たいてい、どっちもどっちだし。
こういう時に、社会で働いている難しさをよく感じていて、今日のmaruo さんのコメントには本当に深く頷いてしまいました。
でも、お互いに受け流す術を覚えて、気にしないようにしていきましょうね!
- 2010/01/25(Mon) 23:31:07 |
- URL |
- nana #-
- [ 編集 ]
女の陰口もイヤですが、男の陰口は最悪ですね。
ホント、そういうことにはかかわらないのが一番ですね!
あっ、でも主人の悪口は娘とネコには陰口たたいてます、私(苦笑)
- 2010/01/26(Tue) 00:49:00 |
- URL |
- ちく #-
- [ 編集 ]
はじめてコメントします。私は女ですが
男性でもそういったことがあるんですね。
そういった言動、女性的な感じしますけど。同意を求められても面倒だし、可能なら場を離れるのが懸命でしょうね。
- 2010/01/26(Tue) 07:00:49 |
- URL |
- yumi #-
- [ 編集 ]
うわ…。嫌だな…。( ̄ω ̄#)
他人同士が集まっているんだから、気に入らない人もいますよね。
影でコソコソ言うくらいだったら、家に帰って家族に愚痴れば良いのに。
聞いてくれる家族がいないのかも知れませんよ。
maruoさんにはカムイ君がいますもんね。
潔く生きたいと思うけど、なかなか難しいですね。
他の人から見たら、私も十分醜い卑怯者かも知れません。
- 2010/01/26(Tue) 10:31:28 |
- URL |
- taki #mQop/nM.
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
この間島田洋七さんの講演に行ったのですが「健康のためとは言い、なかなか続かないウォーキングの時なんか、時間を潰すのに、みんなで人の悪口を言いながら歩けばいいです。すぐに時間が過ぎるのでやって下さい。」と言ってました。
「うん、人の悪口は楽しいし、どんなに頑張ったって、どの道あんたも言われてますから(笑)」って言ってました。
言われてない人なんていないって事です。
なるほどです。
- 2010/01/26(Tue) 11:16:03 |
- URL |
- mosika #-
- [ 編集 ]
maruoさん大変ですね~~!
カムイちゃんがお家で癒してくれるから大丈夫ですね。
カムイちゃんの癒し効果は抜群なんですものね!
私はストレス溜まったら猫(♀)と一緒に寝てしまいます。
中々癒されますよ。
- 2010/01/26(Tue) 20:31:06 |
- URL |
- ニャン子 #-
- [ 編集 ]
どこの職場でも、男性でも、同じなんですね。
最近は本人がいてもメッセンジャーで陰口やりあって陰口もIT化…。
普段から感じが悪い人ならまだわかるんですが、
普段はいい人ってとこがうすら寒いですね。
動物は裏表がなくて信頼できますよね~。
- 2010/01/27(Wed) 01:00:50 |
- URL |
- ネコヤマ #-
- [ 編集 ]
まったく同感です・・・。
わたしは大人数に紅一点なので、あちらこちらから話を聞かされて、話術でかわして過ごしています。まったくそれも苦しいものです。
そのうちきっと、あんたたち鏡なんだよ!っと、口から出ちゃう日があるんでしょうね^^;
- 2010/01/27(Wed) 22:33:04 |
- URL |
- なち #-
- [ 編集 ]
それはなんだか大変ですね。とてもイヤですが、「やめましょうよ!」って言ったら今度は自分がいろいろ言われそうで・・・男の人でもあるんですね、そういうの。心が満たされていないのかも。
ありがたいことにうちの職場は人数が少ないせいかみんな仲良しです。
- 2010/02/01(Mon) 11:42:51 |
- URL |
- メイママ☆ #-
- [ 編集 ]