カムイはもともと猫缶が大好きな猫だった。
来た当初は、
ブリーダーさん推奨のアイムスのカリカリを全く食べず、
このまま缶詰猫になってしまうのかと危惧したものだった。
缶詰はおいしいけど水分ばかりで栄養はないからね。
そこで心を鬼にして缶詰をやらずにいたら、
次第にカリカリも食べてくれるようになった。
…なのに、最近またカリカリの食いが悪くなって、
お正月だからということもあって褒美に金缶を与えたら、
それ以来カリカリを食べなくなってしまった。
今、カムイが先にカリカリを食べるのか、
こちらが情けをかけて缶詰を差し出すかの根競べ状態。
カムイの健康のために甘やかしたくないんだけど…。

なんで急にカリカリを食べなくなってしまったの?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:11
<<
新たな味。 |
top |
甘えん坊。>>
うちはカリカリ、オンリーです(^^)
歯の健康のためにも、ドライが良いと言われ、
それ以来ずっとカリカリです。逆に缶詰を一切食べないので、
今後、歯が抜け始めたら、どうやって食べさせるか・・・が
最大の問題なんです(^^;)
カムイくんとの根競べ・・・頑張ってください♪
- 2010/01/18(Mon) 21:43:04 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]
我が家も缶詰大好きなんですがカリカリが1番栄養面で安心できるので、缶詰は夜だけカリカリの後に少しあげてます。
冬は水分補給が少なくなる心配があるのであげはじめたら、貰えるものと思い待ってるんですよねー^^;
辞められなくなりそうで心配です。
- 2010/01/18(Mon) 22:41:18 |
- URL |
- うみねこ #GMczOjw6
- [ 編集 ]
カリカリと猫缶を混ぜて与えてはいかが?
それを食べるなら徐々に猫缶混合率を減らしていくとか。
または違う味のカリカリに変えてみてはいかが?
- 2010/01/18(Mon) 23:41:25 |
- URL |
- 一般人 #-
- [ 編集 ]
カムイ君どうしたのでしょう?
私の経験では、
すねている、?ストレス
歯が痛いの経験がありました 多分
可愛がる、暖かくする、
歯痛、歯肉炎風なときは、
お医者さん?
カリカリは、お水よく飲んでね
ですが、飼い主孝行長生きです。
カムイ君、maruoさん悩ませないでね
家の2ニャンもこの5日位3時位からにゃーにゃーちょっと悩みです
何かな?
- 2010/01/19(Tue) 00:41:54 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
あたくしが(=。^-_・^)ノだからよん
うちは、どれも信用してないので色々あげたいんですが、略カリカリ・オンリーです。
ウェットは気が向いた時にしか食べてくれません・・・
殆んどの場合、1缶開けて味見もされずに捨てるはめにo(TωT )
なのにカリカリも種類やその時のブームで食べなくなったり・・・ヾ(T▽T;)あっははぁ
- 2010/01/19(Tue) 05:58:33 |
- URL |
- Vamp #NscJhb76
- [ 編集 ]
心配ですね。
急に食べなくなったのであれば、体調に関係あるのでしょうか?
私も根競べで負けておやつをあげることもしばしば…そうすると下痢するので、最近は心を鬼にしてマス!
- 2010/01/19(Tue) 10:58:08 |
- URL |
- ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
- [ 編集 ]
それはmaruoさんのカムイくん可愛さが招いたことでしょうね(^_^;)
元々缶詰好きなカムイくん、やっと徐々に慣らしてカリカリを食べるように
なったのに、また缶詰をあげてしまったらやっぱり好きなモノが
出てくるまで待ってやる~って気持ちになりますよ(´-ω-)
猫は水を飲まなくなるのは心配ですが、多少ゴハンの食いつきが悪くても
心配ないので、好き嫌いする子にはやはり目移りさせないことがいいと
思います。
カムイくんためにもね♪あとはおやつでカバーしましょう!
- 2010/01/19(Tue) 11:21:50 |
- URL |
- らぶにゃん #-
- [ 編集 ]
猫歴30年以上ですが栄養ないのですか?
知らなかったです。
食いつきの良いフードってありますよね。
何が違うのでしょうか?においかな?
以前、一人っ子の時、食べないのは飽きてしまったのだと思い、
色々なメーカーの猫缶、ドライフードを与えてました。
今、4匹で、内3匹は兄弟ですが競争して食べるせいかあまり好き嫌いしません。
1匹だけ猫缶を食べない子がいます。
それにしても今日のカムイくん、美形ぶりが上がってますね。
食べないのは心配ですが、何か思うところがあるのでしょう。
今日は土曜日に去勢手術のため入院している太郎を向かえに行きます。
今週はニコの番で昨日お風呂に入れました。
大人しくて扱いやすい子です。
タオルで拭いてる時、他の子がニコの体を舐めて手伝ってくれました。
みんな良い子です。
maruoさん、更新ありがとう。今日も感謝です。
- 2010/01/19(Tue) 11:56:07 |
- URL |
- 一桑 #-
- [ 編集 ]
うちは普段ドライフードです。(^-^)5歳から19歳まで、皆同じカリカリ。
本当はそれぞれに合ったご飯をあげたいんですが、どうしてもお互いのを食べちゃうので。
人のご飯は美味しそうに見えるらしいです。
何種類ものカリカリを混ぜているので、あんまり飽きないみたいです。
ウエットフードはご褒美の時だけ…。ニャンコ達にはおやつの感覚かも。
大丈夫、気が向いたらすぐにまたカリカリを食べますよ~。
- 2010/01/19(Tue) 14:12:40 |
- URL |
- taki #mQop/nM.
- [ 編集 ]
先だっても妙に鳴いて甘えて・・とありましたよね。
体の調子が悪いのかも。
で、カリカリ食べると消化不良気味になるからウェットな缶詰がいいとか。
コメントにもありましたが、歯の調子とか、猫は歯肉炎もあるし。
うんちやおしっこは異常ないですか?
気づかないうちに腎臓を悪くしている場合もあります。
他に以上がなければ食べたいものを与えてあげて、様子を見る。
カリカリを少しやわらかくして与えてみる。
どうしてもカリカリを食べなければ、健康診断がてら病院へ行ったほうがいいかもしれません。
- 2010/01/19(Tue) 14:29:45 |
- URL |
- saeko #hiG9K2Pw
- [ 編集 ]
こんにちは***
うちの子は逆に、ウェット系のものはある時期からぱったり食べなくなりまして・・・今はカリカリ(モンプチ)のみのご愛用(^^;)
大事なカムイくんの為に心を鬼にする。愛してるからこそですね

- 2010/01/20(Wed) 10:26:36 |
- URL |
- メイママ☆ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/1415-5ecb768b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)