実はこの前の新年会だけど、
いつもの偉い人がいないからキャバクラないかと思ったら、
なぜか韓国キャバクラに連行されたよ…。
当たり前だけどオール韓国人。
日本語カタコトの人が多くてね、会話は弾まない(笑)
なんだかね…。
会話が弾まないからってわけでもないけど、
ジャンケン負けたらウイスキー一気飲み的なゲームを実施。
いい年した大人がそういうの止めようよって思うね。
もちろん自分は断固として断ったけど。
連休はそんな忌まわしいことは忘れてテニスを堪能。
カムイともノンビリした日々を過ごし取ります。

ホームベーカリーの上で鏡餅風に鎮座するカムイ。
餅といえば、この前の新年会で、
一番好きな食い物は何か?という話題になって、
そう言われると意外に難しい。
でも、今日になって、
あ、自分が最も好きな食い物は「餅」かもって思った。
で、そんなこと思ったもんだから、
当然餅が食いたくなって、今日の晩飯は磯辺焼き8つ。
やっぱり餅は美味いなぁ!
と思いつつも、どんなに好きなものでも、
食べ過ぎるともういいやって感じにもなっている今(笑)

何事もほどほどに…。
nekoさん、この時期の風呂だと38℃は寒いかも。
40℃くらいでじっくり汗流すのがいいんじゃないすかね。
ペットボトルを持ち込んで1時間くらい読書がオツですよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
ホームベーカリーでお餅って作れるじゃないですか?(^-^)
お餅はmaruoさんの自作??o(^ヮ^)o
私は子供の頃からお餅好きで、七五三の時に祖母に紅白のお餅をねだる位、大好きでした(^-^)
今年はご近所の方から、柚子が入ったお餅をいただきました(*^_^*)
多分、大方お餅がつけた頃に柚子を入れて、多少お塩が入っているものみたい(^.^)
これでお雑煮にすると、あっさりしていて、かなりお餅がすすみますよ☆
お雑煮はお家毎に具やお味が違いますが、maruoさんちはどんな感じですか?(^-^)
家は農家っぽくて、ごぼう、人参、大根、長ネギ、小松菜、鶏もも、三ッ葉か芹が入った、醤油ベースの角餅(焼)が入ります(*^_^*)
私もホームベーカリー買おうかしら…お餅の為に…^^;
- 2010/01/10(Sun) 23:52:09 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
お返事、ありがとうございます。
おもち、おいしいですよね。私の場合、シンプルですが、きなこもち、納豆もち、大根おろしもちが好きです。
実はコメントした日に38度のお風呂にはいったんですが、寒くてすぐに温度上げちゃいました。(笑)今は43度設定なんですけど、40度ですね。もう一度チャレンジしてみます。
- 2010/01/11(Mon) 07:06:05 |
- URL |
- neko #-
- [ 編集 ]
鏡餅カムイ君綺麗な二段になってますね。(^-^*)
お餅かあ…今年はまだ一個も食べられていません。
こんがり焼いた餡入り餅美味しいですよねえ。食べたいなあ~。
一気飲みゲームは不参加ですか~。maruoさんらしいですねえ。
maruoさんのそういう所にいつも安心&共感します。
- 2010/01/12(Tue) 09:46:44 |
- URL |
- taki #mQop/nM.
- [ 編集 ]
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
今年もブログをいっぱい楽しませて頂きます(^▽^)♪
いいですねぇ、鏡餅カムイくん。
来年の年賀状は
カムイくんの頭にみかんを乗せてみてはいかがでしょう(^^)
私も磯辺焼きは好きですが、5つが限界ですよ。
- 2010/01/12(Tue) 21:50:53 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]
お餅8個?!すごいですねっ。なのに体型保ててるのがさすがです
ちなみにわたしの好きな食べ物は(聞かれてないですけども

)、エビです♪
カムイくんいくとすごくキレイにしてもらってますね。愛情が伝わってきます(^^)
- 2010/01/13(Wed) 09:41:50 |
- URL |
- メイママ☆ #-
- [ 編集 ]