FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




健康第一で。 :: 2009/12/03(Thu)


今日も納豆丼にキャベツのディナー。
ワンパターンだけど手軽でうまいからね。

これも一重にかまどさんで炊いた白米のおかげだよ。
玄米も炊いてみたいけど浸水6時間って…。

ランチも4日連続で大戸屋。
続く時は続くよ。何日でも飽きないね。



IMG_0774.jpg


カムイも毎日同じもん食ってるしな。



IMG_0777.jpg


ん、本当は違うものも食いたいって?



IMG_0776.jpg


たまには缶詰くれにゃ



この前、固形フードを切らしてしまった時に、
保管用の缶詰を与えたらそれはもうご満悦。
空き缶を水に浸して袋に捨てたにも関わらず、
何度も爪や歯で袋を破って荒らしまくってた。

そんなに好きなら毎日でもあげたいけどね。
好きなものばっか与えるわけはいかないんだよ。
やっぱりカムイの体を第一に考えてるからね。



リンゴって無農薬で育てることが難しいんだってね。
今、その不可能と思われた無農薬リンゴを
作り上げた男のドラマやってるんだけど。

この前、リンゴをたくさんもらってきたから、
毎朝皮付きでリンゴジュースをつくってたけど、
農薬も一緒に飲みまくってまったかなぁ…。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:8
<<平凡な日曜日。 | top | 我が家の食卓。>>


comment

ゆったりした日が続いて
maruoさんごはんのお話
カムイ君もくつろいでる感
楽しませていただいています。
そろそろ忘年会シーズン
今のうちにゆっくりしましょ 笑。
愛用のデジカメ壊れ新しいの購入
楽しいです。
年賀状は、中毛君でいけるかな。
今晩は、けんちん汁お餅入り。朝食用似つくって食べたキャベツスープのだし(スープ)も入れてみた。おいしかった。笑。
金曜日ハローワークに行ってみよう。


  1. 2009/12/03(Thu) 23:09:40 |
  2. URL |
  3. るーしー #-
  4. [ 編集 ]

愛。

ゆでキャベツにポン酢がけ・レモン果汁とお醤油、などもさっぱりといいですよ。

無農薬のリンゴ、キッカケは過敏な奥さんの為だと言ってましたね。
誰かの為にとか、誰かに何かしてもらう事って愛?ですよね。いいなぁっと感じました。

カムイくんの頭の毛の分け目模様?美しいね。

今日も更新ありがとう。良い週末を。感謝。
  1. 2009/12/04(Fri) 10:05:37 |
  2. URL |
  3. 一桑 #-
  4. [ 編集 ]

玄米は浸水6時間!?Σ( ̄□ ̄;)
それは流石にお休みの日でないと…。
リンゴは皮ごと食べない(飲まない)方が良いかもしれませんよ~。
農薬よりつや出しのワックスが怖い…。
  1. 2009/12/04(Fri) 23:41:36 |
  2. URL |
  3. taki #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

健康的

カムイ君冬毛ですか?もこもこでかわいいですね;)

最近野菜や根菜スープが美味しい季節になり毎日色んなバージョンを楽しんでいます。野菜は生が一番なんでしょうけれど。。
そして納豆+卵黄+シソが美味しそう過ぎ!かまどさんがどこから登場してるのかもチェックしなきゃ!
また寄らせて下さいね♪
  1. 2009/12/05(Sat) 09:13:11 |
  2. URL |
  3. ナツ #Imfn6zns
  4. [ 編集 ]

大戸屋はメニューが豊富です♪

大戸屋はいいですよね~。
メニューも豊富だから毎日でも飽きないです(^^)
私・・・りんごのシャリシャリという「音」がダメなんです(^^;)
だから、りんごをむくこともできず、スーパーでりんごを見ても
一人で勝手に「音」を想像し、ゾワっと鳥肌をたてます。
子どもは大好きなので、りんごをむくときは、
一大決心をして、速攻勝負です!!
  1. 2009/12/05(Sat) 21:32:51 |
  2. URL |
  3. みゅう #-
  4. [ 編集 ]

納豆ごはん、美味しいですよね~e-343
炊きたての温かいご飯に納豆って
抜群v-363

今回のカムイくんはモフモフっていうより
“ボフボフ”で温かそうですね~v-290v-343
表情は「ブ~」って感じですけど、そんな
表情がまた可愛らしいぃぃ[絵文字:v-
346]
カムイくん、maruoさんはあなたの体を思って
ご飯を考えてくれているんだよv-352
優しいね~v-290

無農薬の物って今でこそ凄く話題になっていますが
自分が子供の頃は沢山食べていたことを
思うと、そこまで人間の体に影響を与えるのかと
考えてしまいますv-290v-356
  1. 2009/12/05(Sat) 21:34:52 |
  2. URL |
  3. えみりん #-
  4. [ 編集 ]

ホント、健康第一ですよ~(^.^)
私は流行の腸炎でダウンしてました(T_T)
やっぱり手間はかかっても家ご飯がいいですよね~(*^_^*)
カムイ君と一緒にいられるし゜+。(*′∇`)。+゜
鍋はやらないんですか?
湯豆腐や水炊きなんかは簡単だからオススメです(*^_^*)
  1. 2009/12/06(Sun) 00:25:56 |
  2. URL |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

>るーしーさん

新しいデジカメ買ったんですか。
ぜひニャンたちを見せて欲しいですねぇ。


>一桑さん

あのリンゴドラマの番組見たんですね。
そう、奥さんのためにといっていましたね、愛ですな。
ゆでキャベツにレモン醤油、さっぱりいくらでも食えそう。


>takiさん

今日、玄米浸水6時間に挑戦しましたよ。
しかし、デキは失敗かな…水の量に対して器が小さいし。
改めて白米を炊いてます。
リンゴもなんでも見栄えを気にしなくてもいいのにね。


>ナツさん

野菜、根菜スープもいいと思いますよ。
生は体冷やすからね。スープ作れる人はいいですね。
かまどさんは、永谷園ですよ。お茶漬の永谷園(笑)


>みゅうさん

今日、テニス仲間に大戸屋のことを話したら、
知ってる人が半分しかいなかった。
メニュー豊富で味もいいし、値段も手ごろ。重宝しています。
りんごのシャリシャリが苦手なんて、何かトラウマあったんですか?(笑)
僕はウサギがシャリシャリ食べるの見るの好きなんですよ。


>えみりんさん

無農薬のものってすごい大変みたいですよね。
だから高いんだけど。
あまり神経質になってもあれだけど、
やっぱり農薬たっぷりは気分よくないよね。
特に体の小さなウサギとかには。


>トモさん

腸炎、大丈夫ですか?
鍋、いいですね。湯豆腐、水炊きいですね!
でも、独りで… まぁそれもいいですね(笑)
今日はまた納豆炊き立てご飯です。
  1. 2009/12/06(Sun) 19:16:09 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1399-def1fe2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)