どこまで続くか分からないけど、
レコーディングダイエットを始めることにした。
ダイエットといっても文字通りのダイエットではなく、
散産のダイエット。
最近、どうにも浪費が多かったからね。
別に大きなものを買っているわけではないんだけど、
外食が多かったし、以前に比べてケチ度が激減してた。
例えば今日。
カロリーメイト 165円
大戸屋ランチ 900円
おにぎり2個 250円
玄米餅 500円
カムイ餌 1400円
雑誌 600円
えーっと、これでいくらかな。
…ってなんと四千円近くいってるやないの。
カムイの餌や雑誌は毎日ではないけど、
それを除いても日々二千円近い浪費はしている計算。
カロリーメイトもおにぎりも必要ないよ。
大戸屋も普通のランチにかぼちゃコロッケつけるから高くつく。
もっとケチにならないと(笑)
まぁ薄々は感ずいていたんだけどね。
今月はいつもは手をつけない貯金に手をつけざるを得なかったから。
メモること(レコーディング)でちょっとは自制できるかなぁ。
どこまで続くか自信はまったくないけどね。

今日もこの前撮った写真。
- 関連記事
-
-
掃除をしよう!
2009/11/28
-
レコーディング。
2009/11/25
-
お水。
2009/11/22
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
カムイ君の鼻の頭、なでたい位かわいい~!(*^_^*)
プチ家計簿ですな、よいことです(^-^)
おにぎりは買わずに手持ちかな~…(+_+)
飲み物、食べ物は意外と塵も積もれば…だから、お財布に優しい生活を…゜+。(*′∇`)。+゜
節約はエコにも繋がりますよ!(*^_^*)
- 2009/11/26(Thu) 00:18:03 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
こんばんわ。
とってもよくわかります。
私の場合,できるだけニコニコ現金払い。
カードや口座引き落としだと,どれだけ使ったかの感覚が麻痺してくると考えるから。
でも,TVや雑誌で「カード利用術」とか観てると,私って実は損してるんじゃないかって疑問になることも・・・。
- 2009/11/26(Thu) 02:16:56 |
- URL |
- kayo #-
- [ 編集 ]
かぼちゃコロッケ…そりゃあつけちゃいますよね。(ノ▽≦。)
何だかmaruoさんらしくて笑えました。
レコーディング散財ダイエット…家計簿?
カムイ君もっふもふだなあ。冬ですねえ~。
- 2009/11/26(Thu) 09:57:47 |
- URL |
- taki #mQop/nM.
- [ 編集 ]
年の瀬も近くなることですし、良いアイディアですね(^^)
お財布の中にレシートを保管するだけでも違うでしょう。
なーんて、家計簿を一度もつけたことの無いおばちゃんじゃ
説得力無いですよねぇ・・・(^^;)
冬バージョンのカムイくん、ライオン並みの
たてがみと
ブルーアイズがプリンス!です(≧▽≦)ノ
- 2009/11/26(Thu) 22:54:19 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]
節約、大事ですよねー
私も暇なせいか
なんだか本やらビデオやら
物欲に悩んでいます。
ご飯は、なんとか自分で作りますが。
先週、お友達と青山に 矢吹申彦さんの
「猫づくし」という個展に行きました。
本も出している有名な方。
絵は買えませんが、dvd買ってしまいました。笑
初日だったので、画伯にサインもしていただき うれしい。
12月は浪費しやすい月、maruoさん思い出して頑張るぞ。
- 2009/11/27(Fri) 18:11:06 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
ランチ900円は、あきまへん
500円にしておいたほうがいいですね~
maruoさんは、自炊できる人だから、朝と夜、ちゃんと野菜とれるから、昼にバランスの良い食事をとろうと考えなくてもいいかも~おなかが膨れればいいって感じで。
なんちゃって、わたしも、うまく節約できないのです。
- 2009/11/28(Sat) 11:58:15 |
- URL |
- タンゴ #-
- [ 編集 ]