猫は気配を消すのがうまい。
いつの間に傍にいたかと思ったら
いつの間に姿を消していたり。
さっきもちょっとした気の緩みでやってしまった…
パソコンを終えてウサギの世話に行こうと思って立った瞬間、
足元にグニュっとした感覚。
えっ、カムイ、いたの!!おそらく尻尾の根元あたりだったかと思うが、
カムイを踏ん付けるという大失態を犯してしまったのである。
踏んだ刹那に体重をかけないようにはしたものの、
気持ちよく俺の足元で寝ていたであろうに、
いきなり踏まれたカムイはビックリ。
猫って表情が分かるんだよね。
その時のカムイは、少し後づさって、
何が起きたの?何で踏んだの?という困惑顔。
猫の柔軟性&体重をかけないようにしたことで、
さほど大きな痛手を負ったようには見えないが、
そういう問題以前にやってしまった俺自身がショック。
カムイにそういう顔をさせてしまったことが…。

踏んだ直後に、「ゴメン」を20回くらい連呼しながら、
ファーミネーターでブラッシングしてやったら、
いつものゆだねる表情に変わったからホッとしたけど、
それでも本当にゴメンだよ。
ブログをこうして書いている足元にはカムイはいない。
すぐ近くにはいるけど、少し離れたところで寝てる。
学習しちゃったかな。
またナデナデ攻撃でご機嫌とってこよ。
でも、お腹とかデリケートな部分じゃないのはまだ良かった。
これからは今まで以上に気を付けんとなぁ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
うちはサビ猫。カーペットがこげ茶。一体化した様な色でわからないんですよ。昼間はともかく、夕方とか、朝方まだ暗いうちにトイレに行こうとした時なんか、一歩踏み出した瞬間に「ナッ!!」という声がすると(やっちゃった、、)と後悔しきり。
玄関まで逃げたのを「ごめんね、ごめんね」とナデナデ攻撃。ぐるぐる言うまで謝ります。どこも似たようなことしてるんですよね。
- 2009/07/27(Mon) 11:29:23 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
私もやっちゃったことあります…(´‐ω‐)=з
でもウチのにゃんこはブラッシングでご機嫌はとれないし
やっぱりひたすら「ゴメンネ、ゴメンネ」と謝りながら
オヤツを持っていって…みたいな(^_^;)
この前もやっちゃって、尻尾の毛が大量にカーペットに
残ってました…深~く反省。
- 2009/07/27(Mon) 11:46:08 |
- URL |
- らぶにゃん #-
- [ 編集 ]
私だけかと思ったら、他にも…^^;
台所にいると、スリスリ寄ってきて…まとわりついて「ギャッ!!」(T_T)
ひたすら誤って、ひたすらなでなでします(+_+)
うちはダークな色合いなので、事故多発です…
- 2009/07/27(Mon) 14:35:39 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
たしかにそういうことありますね
最近うちの子はじゅうたんの下にもぐりこむようになっちゃって危なくてしかたないですよ~汗
- 2009/07/27(Mon) 16:15:55 |
- URL |
- イケ弁 #-
- [ 編集 ]
ウチは洗濯ものを干していて、なにげにバックすると「ギャ!」
いたの~鳴いてヨ!
スリッパの時は・・
部屋では靴下。
私の体重では猫の命に拘るので・・
ごめんね。ごめんね~。やってます。
- 2009/07/27(Mon) 19:17:18 |
- URL |
- りんりんランラン #-
- [ 編集 ]
カムイくん、びっくりしたねー!
maruoさんも一瞬にして冷汗がドット出たでしょうね

ゴメン連呼の後にブラッシングで少しご機嫌が直って
ヨカッタデスネ
一瞬のことでカムイくんも流石に後ずさり
困惑気味の状況が目に浮かびます
ニャンコはやっぱりハンターなんですね
自分の気配を消すことが、こんな時に出ちゃうなんて


- 2009/07/27(Mon) 22:08:59 |
- URL |
- えみりん #-
- [ 編集 ]