皆様、カムイの母ちゃんのことを気にかけてくれてありがとう。
そこは少し前からブリードはやめていたようなので、
サイトで確認することはできないんじゃないかな。
で、コメント欄であったのでお答えすると、
母ちゃんはカムイと同じライラックポイントという淡いカラー。
とても上品な感じだった。きっと今でも変わっていないと思う。
ちなみに父ちゃんは、かなりのガングロで貫禄たっぷり(笑)
カムイは母ちゃん似なのかもね。

もしカムイの他にもう1匹猫がいることを妄想してみたけど、
それはそれで楽しそうだけど、やはり自分の場合は、
全ての愛情をカムイだけにそそぎたいかな。
もう1匹いたら三角関係になりそうだし(笑)
ウサギーズの場合は、ウサギの魅力に取り付かれて、
次から次に迎えてしまった経緯があるけど、
たまに後悔することもあるからね。
もちろん今いるどれかがいらないとかそういうことではないけど、
もし1匹だけだったら、接し方も違ったかなとたまに思ったり。
多ければ多いほど接する時間は少なくなるから。

だから、カムイが生きている間はきっと新たな猫は迎えないはず。
超人見知りなカムイは、きっと猫見知りでもあると思うから、
それはそれでカムイのためにも好都合なんじゃないかな(?)
ところで先日、また実家のちびクロ(文鳥)に会いに行ったら、
完全に父親だけに馴れていたから驚いた。
父親が他の部屋に行こうとすると追おうとするし、
カゴの中に入っていても俺や母親が近くにいっても
無関心なことが多いのに、父親が近寄ると甘え声で鳴く。
完全に刷り込みに成功したようだ。
あんなに小さな小鳥でも人を認識できるのって素晴らしい。
それにしても相変わらずチビだったちびクロ。
早く立派になってほしいな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
はじめまして。 meipuruと申します。
カムイ君のママの里親さん、決まってよかったですね! メンバーが多いと確かに大変ですよね。

うちも今5匹の子猫の里親さん探しの真っ最中なのでよくわかります。 幸い、3匹は早くに優しい方に引き取っていただけたので寂しいけれど一安心です… 里親さんを探している、すべての猫ちゃん達に良い出会いがあるといいですね。

- 2009/05/11(Mon) 11:39:49 |
- URL |
- meipuru #-
- [ 編集 ]
カムイ君のママさん、新しい家に早くなれるといいですね。
単独飼いから多頭飼いになるのは勇気要りますね。誰かが病気になった時に特定が難しかったり、目が行き届かなくなったりするので。。。単独飼いと多頭飼い、どちらがいいかは飼い主次第だと思ってますけど。
- 2009/05/11(Mon) 18:10:58 |
- URL |
- Tarassaco #-
- [ 編集 ]
カムイくんの綺麗な格好よさは、
お母さん譲りでですね・・・きっと
動物を何匹飼うか、飼えるかって、人によって違います
よね!飼い主さんのbestの状態が一番です
今は動物を飼い始めてすぐ去勢して心配はないのでしょうが、
私が子供の頃(田舎に住んでいた頃)は、そんなことは
しなかったので、飼っている猫が沢山子供を産んで今でも覚えているほど、
悲しい思いをしたことがあります

(だから何?って
わけではないですが・・)
これからもカムイくんがmaruoさんに可愛がられて(ひょっとして
maruoさんが遊ばれてる?!

)、のびのびと
生活できることを願ってます
ちびクロくんの甘えんぼぶりが想像すると可愛いですね
お父さんは遂に手なずけてしまったのですね

- 2009/05/11(Mon) 22:46:38 |
- URL |
- えみりん #-
- [ 編集 ]
そうなんですね、カムイちゃんと同じ上品なカラーで美しいママなのですね。
いいなぁ・・・・・・・・・
あーーーいいなぁ・・・・
バーマンは可愛らしい太めの手足と
雪だるまみたいな後ろ姿が癒されます^^
猫と暮らせる環境でないのが残念ですが(涙)、
こちらでカムイちゃんの可愛い姿が見られるだけでも感謝です。
maruoさん、カムイちゃん、いつも有難うございます!
- 2009/05/12(Tue) 00:26:27 |
- URL |
- たぬき #-
- [ 編集 ]
カムイ・ママ。良かったですね

中々一人(一匹)の生活が長いと、血縁関係でも難しいかも・・・
うちの子も、新しい子は絶対に受け入れなくて、未だ新しい家族は増えてない

でも、それはそれでヨシ!
これからもカムイとウサギーズで頑張って

- 2009/05/13(Wed) 12:26:50 |
- URL |
- 萌 #-
- [ 編集 ]