月曜日が無事に終わるとホッとする。
そして、ふと思えばGWまでもうすぐだね。
うちの会社はなんだかんだで休日出勤がありそうだけど。
不況のせいか、残業が多かったり、
休みが短い方が幸せを感じる人が多いらしい。
そんなもんかねぇ。その方が安心するのかなぁ。

俺は休みが長ければそれだけ嬉しいんだけど。
写真のカムイのようにひたすらゴロゴロしていたい。
できることならみんなそうか(笑)
あるメルマガを抜粋しよう。
失業して悩んでいる人からの頼りのお返事として。
良かったね、失業して良かったんだよ。
「もう奴隷の生活は止めろよ」の天からの信号だよ。
会社制度は奴隷制度と同じだ、
個人の自由がないじゃないか。
毎朝出勤し、上役から命令され、
あれやれ、これやれと奴隷と同じだ。
「失業したと云うことは、自分で好きなことを自由にやれ」
奴隷から解放されて絶対的自由の生き方をしろ!
と云うことだよ。
土に親しみ、食べものは自分で造る、
必要なものは自分で造る。
食べて、糞しって、寝ているだけで、
有り難うございますだ。
犬や猫や鳥は喰うために働きになんか行ってないよ。
自由に楽しく毎日暮らしている、
人間も動物を同じなんだ。
喰うために会社に行く、
悩むなんて、ナンセンスなことだ。どう?
ちょっと無責任というか極端な感じはあるけどね、
ただ、この人のメルマガを読むとちょっと元気が出るんだ。
この人は若い頃に大病をして、生き方を改めたらしい。
人間は楽しむために生まれてきたってのが持論のようで。
嫌なことは一切しないんだって。
そうは言っても、
簡単に今の生活と決別できる人っていないと思うけど、
何事でも良い方に捉える考え方ってのはいいんかな。

確かに動物は本能のまま「ひたすら今を生きる」って感じ。
こうなったら、ああなったらどうしようって不安がないから。
人間は高等すぎて感情も複雑なんかね。
ヤレヤレ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:5
たった一度の人生だから、物事を良く考える方がいいですね。私はどちらかというと悲観的なんだけど、それは「悪く考える」んじゃなく、あまりに楽天的に生きてると甘えが出て自分がだめになってしまうからであって、挫折した時はむしろ「明日がある、なんとかなる」と明るく考えます。
健康で前向きが一番です。
- 2009/04/20(Mon) 23:57:10 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
おつかれさまです。嫌なこととか毎日の仕事がんばってからの好きなことをするのは100倍楽しいんじゃないかと思います。ごはんだっておいしさが違うはず!いや、そう思うようにしてます

もちろん好きなことだけやれるのはいいけど。趣味が仕事だったらきっと最高ですよね?
- 2009/04/21(Tue) 02:35:33 |
- URL |
- はなを #-
- [ 編集 ]
大変ですね。自分は仕事は仕事でなるべく自分の時間が出来るようにがんばってますよ!!おたがいがんばりましょう!!
- 2009/04/21(Tue) 09:34:35 |
- URL |
- イケ弁 #-
- [ 編集 ]
メルマガに関しては極端な気がします!
何もしなくていいといっても、生きていかなければいけないし、それには必要不可欠なものが出てくるだろうし、それを手に入れるにはお金も必要になってくるし、そのお金は
働かなければ得られないし。・・・チョット固い事を考えてしまいましたが・・・

とはいえ、ストレスを発散することは大事だし、職が変わることもきっと次はもっと良くなると前向きな気持ちで挑戦したらイイ気がします
カムイくんを見ていると本当に心が和みますね~
ゆる~い時間が流れそう・・

そんな、ゆるい時間も人間には必要ですよね

- 2009/04/21(Tue) 21:50:24 |
- URL |
- えみりん #-
- [ 編集 ]