FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




蕎麦と猫。 :: 2009/01/22(Thu)


もうだいぶ前の話だけど、
ブログを見てくれている方からメールをいただいた。

同じく独身でサラリーマンの方からで、
ブログを見て自分も猫を飼うことにしたとのことで、
いよいよ今日猫がやってきます、といった内容だった。


本名を記してくれた方にしか返事を出さないので、
その方にも返事は出せなかったのだけど、
猫との暮らしを謳歌してるんだろうか。


きっとしてると思う。



IMG_8629.jpg


猫がいれば独りのディナーも寂しくないぜよ(笑)




IMG_8630.jpg


猫って蕎麦にも興味あったん?




IMG_8632.jpg


今にもパクッといきそう。




IMG_8635.jpg


手を乗せられそうになった時はさすがにストップ。
さっきトイレいってたし…。




IMG_8638.jpg


写真なんか撮ってたおかげで麺がのびちゃったよ(笑)
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:12
<<メールが返ってきた。 | top | 国産カリカリは…。>>


comment

いつもソバに

もし猫がいなければ、時間を気にせず帰れる・・旅行にだって・・
猫と暮らして我慢を覚え、喜んで貰いたくてお土産を買って帰る楽しみ!
「幸せだなア。僕は死ぬまで君を離さないゾ」の心境です。
 それと、とろろ蕎麦がマイブームです。
  1. 2009/01/22(Thu) 22:56:19 |
  2. URL |
  3. りんりんランラン #ZxXOt7Ek
  4. [ 編集 ]

蕎麦がのびるまでカムイ君に夢中になってるmaruoさんって好きだな~(*^。^*)
1人だと美味しく感じないものも、誰かがいれば美味しく感じられるんですね。
まぁそこには愛情もアリだからでしょうがね。
ところで以前、タイトルが変わるかも?なんて言ってたような。。。?
その後どうなったのでしょう?なんてよけいなことでした、すみません^^;
  1. 2009/01/22(Thu) 23:17:06 |
  2. URL |
  3. うみねこ #GMczOjw6
  4. [ 編集 ]

ほ…ほんとだw
ノビてる^^;
笑っちゃ悪いと思いつつ…(≧▽≦)
  1. 2009/01/22(Thu) 23:21:31 |
  2. URL |
  3. かんりにん #WQfA.4ys
  4. [ 編集 ]

輪ゴムみたくなってるお蕎麦に
私も笑っちゃいました。

カムイ君が手を乗せるのは衛生上NG
ってことですが
ぺろりと舐めたお蕎麦はOKですか?
そういう「ここまではOK」っていう線引き
って人によって違うんで興味があります。
  1. 2009/01/23(Fri) 00:51:28 |
  2. URL |
  3. ネコヤマ #-
  4. [ 編集 ]

ウチのも食べます

ウチのにゃんこもお蕎麦食べます(^_^;)
っていうか欲しがるのでちょっとだけあげちゃってます。
食べ方も上手いもんですよ~(自慢にはならないが)

私も手を乗せる前に注意しますが、舐めても噛んでも
自分は食べちゃいますねヽ(´▽`)/
  1. 2009/01/23(Fri) 09:45:12 |
  2. URL |
  3. らぶにゃん #-
  4. [ 編集 ]

カムイ君の好奇心満々なあどけな顔は、相変わらずキュートですー。天使のようです。
昨夜、テレビアンビリバボーで、図書館猫デュイー君というお話アメリカっぽーい話でしたが、感動しました。やっぱり猫は「天使」だ。笑。家の子達にも「天使ー」とか「エンジェルー」なんて呼びかけてたけど、良かったのね。笑。
昨日、レッドクリフ2の主人公チョウウンをチョウヒと読み間違えて寝てしまい、一日中チョウヒ好きだけど主人公にするには、配役的におじさん過ぎだし どのエピソード?と悩んで過ごせて楽しかったです。笑。
チョウウンなら映画的に納得。ところで、配役的には、ソウソウ役の役者さん昔からファンでした。
年がばれますね。笑。

  1. 2009/01/23(Fri) 17:28:14 |
  2. URL |
  3. るーしー #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして、だいぶん前から読みにげだった者です。わたしも、トーイ昔ひとりだったころ、近所の知らないおばさんに子猫を此れあげると、渡され、その子といっしょに住みだしたころ(今から考えると・・・!)家帰って猫が一匹いるだけでおしゃべりしながら、ごはん食べるようになった事を思い出し その子は、小さいテーブルの隅はOKにしていて、味の濃い物以外は、少しずついしょにたべてました。19年いしょに居た子。初めての猫でした。味のついてない物なら、本当に駄目な物は
少ないですよ。今居る子うりは、手作りごはん、アレルギーなんで。【ラクティス】 はその子のために買ってます。
  1. 2009/01/23(Fri) 18:16:50 |
  2. URL |
  3. うりのおばさん #-
  4. [ 編集 ]

カムイちゃんはお蕎麦が気になって仕方がないのね。
家の猫も一応何でも臭いを嗅がせろとばかりに鼻を近づけてきますよ。
結局は食べはしないのですけどね。
納得いくまでやってます。
maruoさんの食べてるお蕎麦は美味しそうな色でしかも太くて・・・私も食べたくなりました!
明日はお蕎麦を食べる事にしました。
  1. 2009/01/23(Fri) 19:31:17 |
  2. URL |
  3. ニャン子 #-
  4. [ 編集 ]

チェック!

我が家もまずは、猫が臭いをチェックしてから私がいただきます。
  1. 2009/01/23(Fri) 20:56:30 |
  2. URL |
  3. みかん #sMrSrwwI
  4. [ 編集 ]

前足が…

特有の太さと長さがとても愛らしいです~!握手したい!!
においかいでフンフンいってる音が聞こえそうです(^^)
我が家の猫さんは、両親から孫のように愛でられて、人間食に興味を示した時は私が小姑のように、「それはあげたらダメ!」とか「あんまりあげすぎないで!」とか言ってしまいます…。

ところでmaruoさん、時に方言がでてきますが生粋の関東人ではなかったんでしょうか。ふとそんなことを。
  1. 2009/01/23(Fri) 21:47:29 |
  2. URL |
  3. じゅんこ。 #-
  4. [ 編集 ]

>りんりんランランさん

猫がいないで旅行に何の気兼ねなしに行けるのと、
猫がいて旅行に行けないなら当然後者を選びますね。
とろろそばもグッドです。


>うみねこさん

タイトルが変わるといったのまだ覚えてたの?
いずれは変わると思うんだけど、今のところ現状維持です(笑)


>かんりにんさん

のびても10割そばはうまいんよ


>ネコヤマさん

確かにのびてるんだけど、もともと太めのそばでもあるんすよ。
ペろりくらいなら許してしまうかもしれませんが基本的にはNGかなぁ。
カムイの方に害のないものなら多めにみることもありますが


>らぶにゃんさん

そば食べますか。食べても平気なんですか。
きっと平気なんですね。猫にとってうまいんですかねぇ


>るーしーさん

アンビリーの話、見てないけど興味深いね。
それから、三国志ってレッドクリフ2のことじゃないすよ。
そのまんま「三国志」って映画がやるんですよ。
こっちの方がおもしろそう。期待してます。


>うりのおばさんさん

一緒に19年も過ごせたなんて幸せですね。
きっと愛情を一身にうけた賜物でしょう。
高価なラクティスを猫のためにとは。すばらしい!


>ニャン子さん

この10割そばは太くて腰があってうまいですよー。
280円くらいで2人分だから、外で500円の立ち食いそばを
食べるのが馬鹿らしくなるほどです。外食ってこう考えると高い


>みかんさん

猫は必ずチェックしますよね。笑えるほどに。


>じゅんこ。さん

人間だと太くて短い足は微妙ですが、猫だとこれほどに愛敬があるとはね。
詳しくない親は結構甘いですよね。うちも一緒に住んでいたら、
小姑系になってましたよ。ひとの食べるものは基本的にはやらないので。
生粋の関東人なんですが、関西に友人がいて、よく電話で話すので
たまにうつります
  1. 2009/01/26(Mon) 19:17:33 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

うちも・・・!

はじめまして、こんにちわ。
うちのスコ兄妹は、蕎麦が大好きで、特に妹猫はものすごく上手に蕎麦を食べます。蕎麦1本を目の前にぶら下げてみせると、下のほうからつるつるつるっと江戸っ子のように上手に食べるんです。
コメントで、同じく蕎麦食いのニャンがいらっしゃったので、おもわずコメントしてしまいました~。
  1. 2009/01/28(Wed) 16:17:36 |
  2. URL |
  3. ぐれみけ #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1228-d1fbf453
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)