すぐに何かに夢中になりがちなんですが…

今は、「チンギス・ハーン」に夢中です(笑)
はじめの一巻はブックオフでゲットしたんだけど、
他の巻が見当たらず、ヤフオクで全5巻をゲット。
そして、今日は渋谷のTSUTAYAで、
「モンゴル」という浅野忠信主演のチンギス・ハーンの
伝記映画を借りてきた。
ちなみに、TSUTAYAには山田花ちゃんがいた。
目が合っちゃったよ(笑)

この手の漫画がどんどんたまって置場がないので、
コタツの台の上に乱雑に置いたままなのだけど、
その上にカムイが陣取った。
しかも、意外と好評の変顔で。

カムイの下にある布はこの時期必須の爺ズボンなのだ。
履こうと思って一旦置いたら瞬間的に上を陣取られてしまった。
猫って今ここに来てほしくないなぁという時に、
サッと現れるんだよな、不思議と。
それもまた可愛いとこなんだけどな(笑)
*******************
今日、帰宅したら悲しいことがあった。
金魚のシロが逝ってしまったのだ。
朝は元気にエサを催促していたのに…。
過去に金魚が亡くなる時は、病気等になって
ヒレに元気がなくなり衰弱して逝くのが経験則だったので、
朝まで元気だったシロが水槽の底に沈んでいるのを
見つけた時は目を疑った。
大きく育てるために毎日状態を確認して、
水温も26℃に安定。水質も綺麗だったのに。
悲しいけど残った赤をなんとか元気に育てたい。
過去に金魚が一匹亡くなると連鎖的に亡くなることが多かったから、
この後がちょっと怖いけど…。原因が分からないので不安。
ごめんね、シロ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:6
チンギス・ハーンってTVでも放映していたことありますよね!?
カムイくんのへん顔はひょっとしたら、【ここ、とった

】という思いから出た表情かもしれませんね


そんな勝ち誇った(!?)ようなカムイくんの表情・・・憎めない

フフ
maruoさんの家では金魚もいるのですね。水槽の管理は結構大変だと思っている私ですが、実家では金魚と小さくて色が綺麗な魚をそれぞれの水槽で飼っています

金魚は信じられないくらい、おデブさんに育っています

- 2009/01/20(Tue) 22:18:04 |
- URL |
- えみりん #-
- [ 編集 ]
カムイくんの変顔うけますね(^.^)
陣取る所も可愛いんだ~
シロちゃん亡くなったんですか。
残念でしたね。原因わからなくても、水替えたほうがいいのでは?
あまり自信ないですけど。。。
- 2009/01/20(Tue) 22:25:08 |
- URL |
- うみねこ #GMczOjw6
- [ 編集 ]
チンギスハーンは、凄いです。
映画も横山光輝先生が書いてたのも見てないですが、単なる歴史好き以上に好きです。何もそんなに遠くまで遠征しなくても、とか補給の仕方や宗教や交易を重んじる政治は頷けるよなとか。笑。子供のときは死ぬまでに一回はモンゴル行くぞなんて思ってました。笑。行けるのかな?
カムイ君の足下に周いん伝説の文字、、、むむむ。
白君のご冥福祈ります。
金魚好きの父曰く、真冬と 真夏は難しい。とか
- 2009/01/21(Wed) 00:51:06 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
カムたんの変顔、私も好きです(*^_^*)ブサ可愛い犬も猫も人間も味があっていいですよね。
それにしても爺ズボンって^_^;
maruoさんッたら相変わらず面白過ぎます~!
シロちゃんが亡くなってしまったんですか?原因がわからないと不安ですよね。愛情を持って育てていた子が亡くなるって悲しいですけど、気を落とさないでくださいね・・・
赤君のほうは何とか元気でいてくれるといいですよね。
- 2009/01/21(Wed) 21:21:03 |
- URL |
- デコポン #-
- [ 編集 ]