皆さんのアドバイスに従って餃子に再チャレンジ。

美味しかったが、なんかパリッと感に乏しい。
まだ少し水が多かったんだろか。
それでもまだ20個くらい冷凍されているから、
今後のパリッとに期待しよう。

夜は久々に自炊した。

これは舞茸とブロッコリーと水菜の炒め物。
余ってしまった餃子の皮をちぎって入れてみたが、
もっちりした歯応えがアクセントとなって悪くなかった。
上が緑っぽくなっているのは青海苔。
あると何でも混ぜてみたくなる。
総合的な味は普通。。。

実は今日は日曜出勤した代休だったから
時間に余裕があった。
カムイとの袋遊びにも付き合った。
夜はカムイを膝に乗せてのんびり映画の2本立て。
これで週末の3連休に向けてばっちり頑張れそうだ。



ポチッと応援ありがとうございます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
今日はわりと暖かくってよかったですね。
お休みな平日って何でニャン達はくっついてくるんですかね(o^-^o)
幸せですね、あの時間。
今度は水餃子なんてどうでしょう?
コンソメにチンゲン菜と肉厚椎茸に生姜を少々、あとはお塩とコショウをお好みで♪
- 2008/11/18(Tue) 23:31:31 |
- URL |
- 淳太 #3hri4u1c
- [ 編集 ]
平日の休みってなんだか優越感があってウキウキしますよねー袋の中のカムイくんと私も遊びたい。
- 2008/11/19(Wed) 00:05:51 |
- URL |
- みかん #sMrSrwwI
- [ 編集 ]
代休っていい響きな気がします(^^)
いつもより頑張った分、お休み感が増すといいますか…。
食卓が、どこかの和食屋さんのように素敵ですね!
お忙しい中、コメントのお返事、ありがとうございます(*^^*)
感激してしまいました!
- 2008/11/19(Wed) 00:15:25 |
- URL |
- じゅんこ。 #-
- [ 編集 ]
はじめまして、いつも楽しく拝見してます☆
以前、学生の頃に、東Qストアで餃子の試食販売をしていたおじさんから聞いた方法です。
最初は油をひかずに、餃子を並べたフライパンに水を少し(底から5ミリくらいの深さになるくらいで十分だと思います)入れ、蓋をして蒸し煮にし、餃子に火が通ったかな?というくらいになったら、余分な水(もうお湯になってますね)を捨て、餃子の上から油を掛けて、仕上げ焼きをする
最初は勝手が分からなくてまごつきましたが、慣れてくると、なかなか綺麗に焼けますよ。
ポイントは、『余分な水を捨てた後、最後に餃子の上から油を掛けて焼く

』ことだそうです。
よろしかったら、一度お試しください♪
- 2008/11/19(Wed) 01:37:15 |
- URL |
- riddle #o4rjoBl6
- [ 編集 ]
全然料理したことなくても、感覚的にセンスがいいんでしょうね。
余った餃子の皮をちぎって入れる…なんて考えてもみませんでした。
私も今度やってみよう♪
袋遊び大好きですよね。私も実は昨日はズル休みしたくて
ギリギリまで悩んだんですが、やめました(笑)
- 2008/11/19(Wed) 09:23:28 |
- URL |
- らぶにゃん #-
- [ 編集 ]