夜風が身にしみる季節となってきた。
寒がりなので帰宅時のチャリ通はきついのだが、
これも四季のある日本ならでは。堪能しよう。
しかし、つい先日、金木犀に癒されていたと思ったら、
気の早いデパートではクリスマスフェアなんて時期。
もう今年もあと2ヵ月。
今年はかなりいろいろなこと(辛いこと)があったけど、
終わり良ければ全て良しとなるように感謝の気持ちでいこう。

で、そんな寒い冬はカムイの密着度も上がる。
もともと密着度は高いカムだが冬はなおさら。

俺が床に就くと、カムイも一声鳴いてベッドに上がってくる。
そして、眼前でムニムニと前脚を交互に押しつけてくる。
これがなんとも…かわいい。かわいすぎるのだ(笑)
子猫が母親のおっぱいを探るとされるこの仕草。
いつまでも甘えん坊なやっちゃな

と恋人を見つめるがごとくの飼い主の視線。
なんとも怪しい冬の恒例となる情景だ(笑)

その時、カムイの顔が至近距離にあるので自然と鼻に目がいく。
その鼻はしっとりと湿り気を帯びていて健康である証。

おもわず触りたくなってしまうしっとり鼻。
そして、実際に触わる。
触わるとカムイは絶対に触られた箇所をペロッとひと舐め。
絶対にそうするからなんだか不思議で面白い。

冬にも冬なりの楽しさがあるね。
金持ちだからって幸せになれるとは限らないんだねぇ。
栄枯盛衰を感じた小室さん逮捕だよ。
別にファンでもなかったけどなんか寂しいね。



ポチッと応援ありがとうございます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
あのモミモミ攻撃はたまりません!
しかも、ウチの王子は服を吸っています。
一昨日までのハロウィングッズはいずこへ・・・そもそも私の幼少にはそんなパーティーは無かったゾ(-_-;)
アメリカではお菓子を貰いに行った先で銃で射たれたなんて、痛ましいニュースもあったけど、日本にはチョット浸透仕切れないイベントかな何て個人的に思いました。
文化の融合は否定しないけども日本にも大事なモノ沢山あるのに・・・ってX'masの話のつもりだったのに。
この時期はデパートは大変(x_x;)
コスメコーナーに用があって行くと、X'mas限定なるモノを売られそうになる。アクセサリーだって着けなくても、見るのが大好きなだけなのに必ず売られそうになる。
私、金なんか無いぞ・・・多分、ベジフル買うから。X'mas気分を目で楽しんでるだけなんですがねぇ~。
コレからデパートは紛争地帯の臨戦体制ですな!
- 2008/11/05(Wed) 00:19:32 |
- URL |
- 淳太 #3hri4u1c
- [ 編集 ]
秋の昼間の光は、カムイ君の蒼い目をいっそう
何か語ってるように感じさせます。
この連休は、お見舞いで伊豆へ、柊の花、初めて体験、金木犀から甘さを減らしたような辺り一面を包む香り、白い花ですが、なんだか不思議と似ていますお土産にひと枝きってもらいました。ニャンズは、留守番寂しかったのでしょうか、寒さのせいか、ぴったり寄り添って寝たがります。ああ、あったか可愛い。笑。
レッドクリフ観たのですね、、悩む。。
さて今週は、5日です。週末を楽しみに。お仕事がんばります。
- 2008/11/05(Wed) 00:58:37 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
金木犀は苦手。。。たぶんあのにほいはトイレを連想させられるからかな?ワタスダケ?!
甘えっこカムイちんはお留守番の時何してるんでしょうね
ビデオセットして見てみたい
ベランダ野菜は虫に負けず元気ですか?
木酢液かけるとかなり虫が減って元気になりますよ
うちのアボカドの種が気が付いたら庭で1mくらいに成長してました
これから寒い冬をこせるのか心配。。
近所のオバチャンは部屋にビニールハウスを作って
立派に実を育ててたけど~
あたいには無理だな

- 2008/11/05(Wed) 11:01:28 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
maruoさんのカムイくんへの愛がすごく感じられました。
本当ラブラブなんだからー(=^・^=)
妬けちゃうぞ~!
我が家の猫が私のお腹でふみふみしたときは、笑ってしまいました^^;
嬉しいような、悲しいような。。。複雑。。。
- 2008/11/05(Wed) 20:23:18 |
- URL |
- うみねこ #GMczOjw6
- [ 編集 ]