コンビニの駐車場に2匹のノラ猫発見。
白いのと黒いの。おそらく兄弟だろう。
ついノラを呼ぶ時でも、「カムイー」と呼んでしまう。
そうすれば近寄ってきてくれるような気がしてね。

こちらが寄っていくと逃げるんだけど、
じっとしているとおそるおそる近寄ってくる。
何かもらえるんじゃないかと期待してるよう。
コンビニで猫缶でも買ってやろうかと思ったけど、
その場しのぎの優しさは人のためにも猫のためにも
ならんだろうとやめといた。
これからノラには厳しい季節。
常に飢えと寒さと巨人(人間)におののき生きていく。
心おだやかに眠る時間もないんだろうな。
でも、猫は本能のままに生きるのみ。
人間よりたくましいかもね。

カムイは完全なる箱入り息子だから
外の世界の厳しさはまったく知らないね。
たくましさでは今日のノラ兄弟に完全に負けるよ。

でも、カムイはそんな厳しい世界は知らなくていい。
猫にもそれぞれの人生があるけれど、
カムイは縁があってうちにきたわけだから、
恐怖や不安とは死ぬまで無縁のまま過ごして欲しい。

そして、何もできないけど、
今日出会ったノラたちにもたくましく生きて欲しい。



応援のポチッとありがとう。
- 関連記事
-
-
立ち直り。
2008/10/19
-
ノラに出会いてふと思ふ。
2008/10/18
-
力尽き。
2008/10/18
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:7
こんばんは~
今日、うちの黒猫ちゃん動物病院に連れて行き、年1回の3種混合ワクチンしてきました。結構混んでて30分以上待ち(^^;
動物病院に来る子はもちろん家族としておうちの中で大事にされている子ばかりなのでおとなしいし、体格も見事な子ばかりでした。
通勤途中にいるノラちゃん、みんなやっぱり小柄です。たまに猫ばあさん(ノラちゃんにゴハンをあげている人)はいるけど、毎食おなかいっぱい食べれるわけでもないし、これからの季節は確かにお外のネコちゃんには厳しいですよね・・・
それによく交通事故で亡くなっている子もみかけます。
にゃんこ大好きなんで心が痛みますが、みんなのお母にゃんになれるわけでもないので、私もその場しのぎはやめました。だって、次に期待させちゃったらかわいそうだし、彼らは彼らで自由にたくましく生きているわけですから。
次に生まれかわったら、おうちにゃんこで暖かくてゴハンいっぱい食べれるところに生まれかわれよ、と心の中で祈るくらいしかできません。
かわいそうな運命の子を増やさないよう、飼い主のマナーを守るとか、そんなことくらいしかできないけど、私もmaruoさんがカムイくんを想うのと同じく、縁あって我が家にきた今のコを大事に育てていきたいと思います。
- 2008/10/19(Sun) 00:24:40 |
- URL |
- ヒロ #-
- [ 編集 ]
近所の駅にネコさんのたまり場が有るんですが、ソコにはキャットフードが置いてあります。
割りとのんびりしたネコさん達で、外猫とは思えないカップクの良さは初めて見た時は驚きました。
見守ってくれる人達が居れば安心なんですが、なかなか分かってくれる人ばかりじゃないですからね。
外猫さんも外犬さんも手を差し出したいけど、何も出来ないのが現実で、無力さを感じてしまいます。
実家で飼っていたネコは死ぬまで人にはなついてはくれず、チンチラだったけど体を触らせてくれなくて、いつも毛玉が出来ちゃって家ネコなのにちゃんと面倒みきれなかった・・・もっと愛情を掛けてあげればよかったと後悔しています。
そのぶんウチの王子に愛情を注いで、もう後悔しないために頑張らなくては!
カムイ君はいつも幸せそうで、見てるこっちが安心してしまいます。
ホントにmaruo氏は素晴らしい御主人ですね(^-^)b
- 2008/10/19(Sun) 00:33:14 |
- URL |
- 淳太 #3hri4u1c
- [ 編集 ]
誰かが毎日ごはんをやってくれていると良いですね。
そしてどなたかが、お家猫にしてくれたらと思います。
私は、今は高齢の病気の両親が地方にいますので、長期間たびたび帰省しなければいけないのでできませんが、ゆくゆくは外の猫を迎えて、猫達と暮らしたいと思っています。
家の猫は、去年の夏一ヶ月帰省していた時に夜中に急逝してしまいました。
夜中に急に苦しみだしたので、夫が掛かり付けの獣医さん(2階が住居になっている)のドアをドンドンたたいても出てくれなかったそうです。
仕方がないのかもしれませんが・・・・・。
終いには119番にかけたそうです。
朝になる前に息たえたようです。
美人の長毛種でしたよ。
野良猫・・・・胸が痛みます。
- 2008/10/19(Sun) 02:05:18 |
- URL |
- めり #g.K8bYvA
- [ 編集 ]
どもノシ
ホントはよくないんだけど、外ネコにご飯あげてます。
少しずつだけど心を開いてくれて、嬉しかったことと言ったら。
外ネコが生きてく環境は厳しいもの。
でも、誰かからキチンとご飯貰ってるんですよね。
大丈夫。maruoさんが見かけたネコも、逞しく生きていますよ。
私も近い将来、外ネコを家に迎えたいと思っています。
2、3匹と同居したら楽しいだろうなぁ。
仕事に行きたくなくなっちゃうかもw
- 2008/10/19(Sun) 11:52:53 |
- URL |
- うに #SCcZ2HBI
- [ 編集 ]
「のら」のママになり4年ぐらいかな。外の猫全部のママにはなれないけど・・・
- 2008/10/19(Sun) 18:11:19 |
- URL |
- みかん #sMrSrwwI
- [ 編集 ]
カムイくんへの暖かい思いが伝わってきて、
なんだか・・・
ジ~~ンっとしちゃったので初コメしちゃお(*’-’*)
大根おろし納豆も真似しちゃおっ♪
- 2008/11/02(Sun) 02:42:50 |
- URL |
- Blue Vamp #NscJhb76
- [ 編集 ]