FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




音楽鑑賞。 :: 2008/10/05(Sun)


日曜の夜。

You Tubeで昔の歌謡曲の映像などを見ながら過ごしてた。
今はこうしてベストテンや夜ヒットの映像が見られて嬉しい。

昔は保存版は必死になっの録画していたもんだけど、
今では何でもかんでもネットで見られそう。


さっきまで山口百恵の「秋桜」なんか聴いて(見て)たから、
ちょっとセンチメンタルな気分に浸っちゃったよ(笑)
歌謡曲はいいなぁ。




IMG_7145.jpg



いつもは、にゃ~にゃ~催促のカムイもトロンとした顔。
何か違う雰囲気だ。聴いてんのかな。





IMG_7148.jpg



しかしながら、パソコン台の上にドカッと腰を据えられてしまい
更新するのもひと苦労。





IMG_7151.jpg



こうなったらもう手も動かせない。
しばし、のんびり音楽鑑賞といこうか。


う~ん、やっぱりこの当時の明菜は最高



20060316231008.gif

今日も応援のポチっとに感謝。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:6
<<猫の表情に学ぶ。 | top | カムイの名の由来。>>


comment

良き時代

80年代前後の曲の歌詞ってインパクトあると思います。
未だ産まれて無かったくせに、何となく歌えちゃったりします。
イイ曲、多いですよね♪
  1. 2008/10/05(Sun) 23:58:39 |
  2. URL |
  3. 淳太 #3hri4u1c
  4. [ 編集 ]

こんばんは♪

「秋桜」、永遠に名曲ですよね。
僕もカラオケで時々歌います。
下手ですが・・・。
この時代の楽曲は人の心に残ります。
  1. 2008/10/06(Mon) 01:08:12 |
  2. URL |
  3. ケンタ&ヨーコ #-
  4. [ 編集 ]

肌寒くなって来て、にゃんも眠いみたいですよね。

家の子も最近良く寝ています。
もちろん私の側で(。・_・。)
  1. 2008/10/06(Mon) 04:01:57 |
  2. URL |
  3. kitten #SbAph39o
  4. [ 編集 ]

秋桜は心に歌詞が沁み入る感じで
素敵ですよねー(^^♪
でもmaruoさんは明菜のファンでしたよね
秋の夜長に音楽鑑賞、いいですね~!(^^)!
  1. 2008/10/06(Mon) 10:26:14 |
  2. URL |
  3. うみねこ #GMczOjw6
  4. [ 編集 ]

中森明菜はまさに同世代です(^_^;)
私も何曲か十八番があります♪

秋はなぜか懐メロが聞きたくなりますよね。
昔の歌謡曲って何年経っても口ずさめる曲ばかりですから。

あ~カラオケ行きたくなっちゃった(*´エ`*)
  1. 2008/10/06(Mon) 14:00:15 |
  2. URL |
  3. らぶにゃん #-
  4. [ 編集 ]

70~80年代の歌謡曲には無駄に英字が混じっていない日本の楽曲が多く、その分、頭にも残りやすいしいいですよね。中森明菜は僕の小学生時分からの永遠の歌姫でした。
  1. 2008/10/06(Mon) 21:22:27 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1133-48ea4de3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)