ふぅ、大食い選手権が終わった。
ラーメン33杯だって。どうなってんだろね、腹の中?
しかしまぁ、10年来の大食いファンとして
この番組を見逃さなくて良かった。
この前、偶然テレビガイドを見たおかげ。
直感的にそろそろ放映するのでは?と思ったんだよね。
直感、グッジョブ!
ついでに「志村けんのバカ殿様」の放映日もチェックできた(笑)
大食いなんか見てたら、西国分寺にある
日本一うまいあのラーメンが食いたくなってきたなぁ。

ダンボールおまけ画像。
アンドおまけの
動画結構、俊敏だしょ?
大食い選手権の後番組は「ソロモン流」とかいう番組で、
超うまそうな無添加超人気パン屋の話なんだよ。
ぐぅ…。
西荻窪にある店なのに名古屋から買いにくる人もいるとか。
無添加で水や小麦粉にこだわってるんだって。
食ってみたいなぁ。
あ、でもよく考えたら、わが「maruo・ド・ソレイユ」も、
無添加なだけでなく、小麦は国内産の全粉粒だし、
新潟のミネラル塩、砂糖は黒糖、水にもこだわってんだった。
店ひらいたら確実に売れるね。
ホームベーカリーのパン屋だけど…(笑)



応援のポチっとありがとうございます。
- 関連記事
-
-
猫の表情に学ぶ。
2008/10/06
-
大食い選手権。
2008/09/28
-
朝。
2008/09/24
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:9
仕事帰りに高島屋行ってみよ。
まだあるのかなぁ?
一度、食べてみたいデスね、5000円のパンとか。
大食いの方たちは皆さんガリガリでちょっと不思議な感じでしたね。
食べ物の栄養はドコに消えるんだろう?
私なんて食べ物の量を減らした位じゃあ痩せないし、食べれば太るし・・・
トコロでカムイ君のお写真拝見しました。
綺麗な瞳でした。
2枚共素敵な写真でした。(^-^)b
開場はとにかく人が凄かった。
でも楽しかったデス。
また見に行きたいな♪
- 2008/09/28(Sun) 23:51:53 |
- URL |
- 淳太 #3hri4u1c
- [ 編集 ]
大食い選手権は、好きじゃないよご飯食べるのにも困っている国の人達の事を考えるとあまりにも平和な日本が悲しくなります。喜んで見ている人達も少しだけ考えてみて
- 2008/09/29(Mon) 00:08:01 |
- URL |
- ゆうママ #-
- [ 編集 ]
行ってきましたよ~猫の輪
迷うまでもなく人・人・人の波
すごい盛況でした
入ってすぐから可愛い写真だらけでカムイ君がいないよ~(泣)ってガックリしてたら姪太郎発見
ブロガー専用ブースにうにや有名にゃんこ勢揃いでした。
カムイ君も負けてなかったですよ
猫好きさんて、いっぱいいるんですね
とっても楽しくて癒されました
感謝感謝
PS.
カムイ君お気に入りの抱き枕、並んで購入したものの鈴の音が嫌いみたいで飛び上がって逃げられちゃいました
- 2008/09/29(Mon) 00:21:34 |
- URL |
- ジュリ #lPAD3pdY
- [ 編集 ]
無添加のパンは理想です。
maruoさんはさらエスカレートして小麦から栽培しそうですね。
お蕎麦の「翁」と言うお店のご主人が、蕎麦打ちがエスカレート
して確か山梨の方に、裏の土地をそば畑にして店舗を。
こだわるだけあって各地からその田舎にわざわざお蕎麦を
食べにかなりのお客様が。
maruoさんがプロデュースしたパンなら買ってみたいです。
- 2008/09/29(Mon) 01:20:40 |
- URL |
- mosika #-
- [ 編集 ]
パン屋さんは知っていましたが、近所のラーメン屋さん知りませんでした。できましたら、教えてください。
- 2008/09/29(Mon) 10:41:32 |
- URL |
- きのこ #-
- [ 編集 ]