今宵もトイレのドアを開けると、
チョロチョロと心地よい水流の音が聞こえる。
水の音って癒しだよね。
だから川も好きだし、田んぼなんかも
不思議と眺めているだけで癒される。
あ、話が脱線してもうた。
実はもう1週間くらい前からずっとトイレの水が止まらない。
これって水道代かかってんだろか?と不安に思いつつも、
まぁチョロチョロだしいっかと放置している。
(実は良くない)でもって、いずれ勝手に止まるだろうなんて
都合のよい考えとは裏腹に、今夜も癒しの音が
聞こえてくるってわけだ。
チョロチョロチョロ…
写真は以前のものだが、ちょうどカムイの背中の辺りから
水がチョロチョロ流れ出ているのだ。
グッドタイミングなことにポストを開けたら、
「くらし安心、クラシアン」のハガキが入っていた。
おまかせください、水のトラブル!ってぐらいだから、
ここに任せときゃ多分大丈夫だろう。
出費は痛いが、明日、森末慎二に電話することにしよう。

そんな水難な今週なわけだが、
いよいよ明日を乗り切れば週末!
先週は日曜が憂鬱で土曜まで影響したけど、
今週はバッチリ土日休めるし天気も回復しそうで何より。
もう一ヶ月近く休んでいるテニスも久々にできそうだ。
週末になると雨でできないってパターンだったのだが、
実は一月前に捻挫した箇所が未だに万全でないので
まぁ、雨でもいっかって感じだった。
まぁ今週は軽く2時間だけだから足慣らしに発散してこよう。

もちろんカムイやウサギーズとものんびり過ごすつもり。
惜しむらくはバター切れでパン屋のオープンができないこと…。
バター入れないパンってどうなんしょ?
明日はカラオケ行くべかな。布施明歌うべか。



応援のポチ&コメントにも励まされてます。
いつもありがとう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:22
更新されているぅ ・・・ ほっ
あと1日で週末だぁ ・・・ がんばんりまっしょい!
- 2008/06/06(Fri) 01:24:55 |
- URL |
- リーフ #-
- [ 編集 ]
パッキンかフロートを交換か調整すると直るんじゃないでしょうか。
業者に頼むと5千円くらいはかかりますよね。
ここは自分でトライしてみては?
そういう私も、最近温水の出が悪くてイライラしています。
管理人のおっちゃんに頼んでみるべか
(結局、人頼みw)
- 2008/06/06(Fri) 01:31:19 |
- URL |
- うに #rWFmP5bY
- [ 編集 ]
出張代として、かなりぼる業者もあるっぽいから、確認されるのがいいかも
っと、数週間前の新聞に載ってたきがします
- 2008/06/06(Fri) 01:33:46 |
- URL |
- まい #-
- [ 編集 ]
maruoさん!!クラシアンは止めた方がいいです!!
ボラれますよー!!悪徳で有名のようです。
私は昔 パッキンを変えればよいだけなのに
新しいものを買わそうと押しつけられました!
マンションの管理人さんか管理会社に連絡して
安心できる水道屋さんを紹介してもらった方がいいです!!
- 2008/06/06(Fri) 01:51:41 |
- URL |
- さくら #-
- [ 編集 ]
水回りメンテの無料小冊子ってホームセンターとか置いてあるしがんばってみましょう!
うにさんの言われるようにフロートだと思いますよ。
我が家も今月給湯機から水漏れで涙が出るほどの水道代の請求が…
しかも給湯器もダウン。っっつらい!!
- 2008/06/06(Fri) 03:36:23 |
- URL |
- nukosama #NH.PHnfI
- [ 編集 ]
皆様が水回りのアドバイスをされているので、私はスルーしてバターの話をば・・・
私はマーガリンで代用しています(我慢しています^^;)
マーガリンでも十分です。
お試しくださいませ。
楽しい週末になりますように♪
- 2008/06/06(Fri) 07:26:55 |
- URL |
- のりこママ #-
- [ 編集 ]
今朝は健康診断です…
昨日の夕方以降何にも口にしてません(つд`)
もしmaruoさんの美味しそうなお料理の記事だったら目の保養しながら泣いてたかも(笑)
最寄り駅にツバメの巣が今年も3つ出来て、そのうちの1つから今朝雛がご飯をねだってました♪
私も文鳥が一番好きだけどツバメの口角(ッテイウノカナ?)って可愛くないですか☆うーん私もご飯を強請りたい(笑)
お!カラオケ連れてって~(≧∀≦)
- 2008/06/06(Fri) 07:57:34 |
- URL |
- タマ #-
- [ 編集 ]
最近CMやってませんが(恐らく料金トラブル)水がチョロチョロって事は、タンクのしたのフタが何らかの理由で閉まってない....もしくは他の方が言うように故障だと思います。
それにしても、カムイ君は、ピッタリ嵌まってますね。
- 2008/06/06(Fri) 08:42:54 |
- URL |
- Ηεκατε #-
- [ 編集 ]
nukosamaの言われるようにホームセンターにただでもらえる小冊子見てみると多分?0~1000円で直ると思います。
市場からバター消えたのにはにはびっくりですね。
パンは、マーガリンでも、ショートニングでも、オリーブオイル(たとえばフォカッチャ)、又は、全く油無し(たとえばフランスパン)でも出来ます。後は好みどすえ。笑(ホムベには詳しくないので、機械に合わないと困りますが。。)
明日はよい天気そう、テニス楽しんでくださーい。
- 2008/06/06(Fri) 12:16:01 |
- URL |
- るーしー #-
- [ 編集 ]
はじめまして。
単純に中の栓がズレてるだけかも・・・
カムイ君のお気に入りの場所、開いて見ました?
栓がボールチェーンで繋がれていると思うので、手動で動かしてみたらどうでしょう(?_?)
何だか原因が解らない時は、まずトイレのメーカーに尋ねるか、マンションの管理している人に尋ねてみてください。
手配してくれると思いますよ。
- 2008/06/06(Fri) 12:35:20 |
- URL |
- 淳太 #-
- [ 編集 ]
これは、これは早い時期にmaruoベーカリー開店するかもね(笑)
トイレ情報もスゴス!!
愛されてるね!!!
- 2008/06/06(Fri) 13:16:53 |
- URL |
- タマ #-
- [ 編集 ]

はじめまして。ランキングからきてみました。バーマンって初めて見ました。かわいいっすねー!うちのは短毛種なんでこういった優雅な感じの猫もいいなーと思いました。
また遊びに来ます。
応援ポチです!
- 2008/06/06(Fri) 13:43:49 |
- URL |
- you太郎 #oUPgpoCM
- [ 編集 ]
はじめましてになります^^
私、同じタイプのHBを持っていますが
ショートニングを使うとほわほわのパンになります。
マーガリンでももちろん大丈夫。
バターとショートニング半々などでも作りました。
いろいろ試して自分の好みを見つけてみるといいと思います。
あ、クラシアンは・・・高いですよ^^;
- 2008/06/06(Fri) 15:37:44 |
- URL |
- ゆう #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
トイレの水の件ですが、お電話一本、より、ホームセンターに行って無料の冊子貰って部品買うと自分で直せる可能性ありますね。私も一人の時そうやって修理したものあります。取扱説明書がある場合など見ると「あ。」というくらい簡単に修理できることもあります。巡回水道屋さんについてはあまりお勧めできないです…。むしろそれなら近所の水道屋さんを探して対応してもらう方が安く上がることもありますよ。
ショートニングが用意できればパンは焼けますし、オリーブオイル使ってもできます。バターなしでも焼けるレシピもあるようです。アレルギーの方向けのHBレシピ集などもあるようなので参考にするといいですよ。
- 2008/06/06(Fri) 16:51:32 |
- URL |
- タピアン #n9J5qrlM
- [ 編集 ]
タマさんのおっしゃるとおり、ツバメの子の口って
かわいいですよね♪
黄色い、トランプのダイヤの形してます!
水のトラブルは別として、
トイレタンクの上にいるカムイくん、大好きです♪
今、テレビで「風の谷のナウシカ」やってます。
カムイくんと同じ青い目(平静時)のオームが出演中です。
- 2008/06/06(Fri) 22:13:12 |
- URL |
- みゅう #-
- [ 編集 ]
水のチョロチョロ、かなり水道代に響きますよ!
私は前に、うっかり朝レバーを上げたまま出かけ、夕方帰宅まで気付かなかった時がありましたが、なぬ?!(@_@)って金額でした!
一人暮らしだといつも水道代は定額なので、違いはすぐにわかりました…(+_+)
早めに直しましょう…か、元栓を一回一回閉めとくしかないかな…?
パン、オリーブオイルでも出来るんですね~?
何かまた違った風味になりそうで、パンレポートして欲しいな~…なんちゃって~!
- 2008/06/06(Fri) 23:01:40 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]