FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




梅ブログ :: 2008/05/18(Sun)


突然だけど梅が好きなんですよ。
この前、梅レシピ本があってそれを買おうかどうか迷ったくらい。



IMG_4899.jpg


昔はハチミツ漬けの甘いのが好きだったんだけど、
あれは裏面を見れば分かるけど添加物たっぷり漬けでもある。

だから、昔ながらの塩だけで漬けた純粋な梅を買っている。
だけど、かなりの塩を使っているので相当スッパイ。


そこで上の写真。
先のレシピ本の内容を立ち読みで盗んだ。

梅に串で穴を開けて水である程度塩抜きした後、
ハチミツ&みりんに漬けてある模様である。
味はまだ分からんけど楽しみ。




IMG_4856.jpg


そしてこちらは梅ゼリーだ。

まぁ寒天に黒糖と梅酢を混ぜただけのものだから
ゼリーというほど大層なものではないけども。
ちょっと梅味が足りなかったから更に梅酢をかけてみた。


そして新たに考え出したのが、梅酢&マヨネーズ。
これをざっくりと刻んだキャベツにかけて食べてみたのだが、いける!

ということで、これからも梅にはお世話になろうと思う。




IMG_4843.jpg


そして、来週はまたカムイにもお世話になろうと思う。
またきっと残業の日々だから留守番と癒し係頼むよ。





今日は久々に自然食バイキング。
ちゅうことでパン屋のオープンはなし。
近々オープンするかな。

20060316231008.gif
応援のポチ、いつもありがとうございます。
コメントのレスは休ませてもらってますが宜しければ!

ねこカメラ 2 [TJムック] ←予約受付中
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
<<余裕があるっていいね | top | 花と団子と猫写真>>


comment

梅干しは毎日食べると、体がアルカリ性になって、
すごくいいんですよね!
塩抜きできるレシピなんて、さらにいいですね。
頭に思い浮かべたら、よだれ出てきた~。 すっぱぁ。
  1. 2008/05/19(Mon) 00:39:38 |
  2. URL |
  3. うーりー #UWLA9odg
  4. [ 編集 ]

梅の季節ですね~~v-290
私は3年ほど前から梅酒を作るようになりました(maruoさんは興味ないかな?)
中々の評判なのですが、今年は梅ジュース用に梅シロップにも挑戦したいですv-221
もしかすると・・梅干しにも・・・?!
うふふ~~。材料が分かってるものは安心して食べられますよね~v-415

  1. 2008/05/19(Mon) 01:40:26 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集 ]

うちも梅酒を作ってます。
保存できるし、梅酒寒天なんかも作ってますよ。
あと、最近のおすすめレシピ、「ほうれん草の梅マヨ炒め」材料を梅干とマヨネーズで炒めるだけ。手軽で美味しかったので、是非挑戦してみてくださーい。
梅の匂いを嗅いだ時のカムイ君の反応が見たいです。(でも可哀想かな?)
  1. 2008/05/19(Mon) 06:34:45 |
  2. URL |
  3. しま #-
  4. [ 編集 ]

美味しそうでv-91つきそうですね。
イベント開催し始めたので、よろしかったら御参加下さいませ。
  1. 2008/05/19(Mon) 06:56:16 |
  2. URL |
  3. minkwin #-
  4. [ 編集 ]

私も梅、大好きです☆好みが合いますね♪

お菓子でも何でも『梅風味』のもの、ついつい選んでしまいます(笑)

やっぱりゼリー美味しそう!!

さー、今週も頑張りましょう

更新楽しみにしていますよ♪
  1. 2008/05/19(Mon) 10:44:15 |
  2. URL |
  3. タマ #-
  4. [ 編集 ]

こんちわ~
梅酢&マヨネーズ、おいしそうですね。
試してみよ~っと。

私も梅酒作ってますが、梅酒の梅で作ったジャムもなかなかいけますよ。(^O^)

うちのにゃんは何でも私が食べているもののにおいを確かめにきますが、梅干しや梅酒は「・・・」って顔しました。
  1. 2008/05/19(Mon) 13:28:28 |
  2. URL |
  3. ヒロ #-
  4. [ 編集 ]

私も、梅干し好きです。
お弁当には、かかせませんよね。

梅ゼリーおいしそう~(≧▽≦)
  1. 2008/05/19(Mon) 14:58:32 |
  2. URL |
  3. ゆず #XG1UvQjo
  4. [ 編集 ]

私も古式梅干しです。塩分の少ないのはなんだか味の素味や、添加物の味がするようで、うーん食べる時に塩抜きすれば良いのですね。
木曜日からロケで伊豆へ週末は友達のお家にとまらせてもらいました。お庭に梅の実がなっていたので収穫させてもらいました。青い小梅なので、カリカリ梅にしようと 今、卵の殻干して、梅はお水で灰汁抜き中。初めてなのでどうなるか楽しみです。にゃんは、お友達がご飯に来てくれましたが、お互い寂しかったです。ちょっとすねてるかな?
週末は、晴れてテニス日和でしたね。
今週も仕事金曜日まで、やるっきゃない。笑。
  1. 2008/05/19(Mon) 20:41:20 |
  2. URL |
  3. るーしー #-
  4. [ 編集 ]

梅・梅・うめぇ~♪

梅に含まれるクエン酸は健康に良いですよぉー!
男性で酸っぱいのが苦手な人って結構いらっしゃるようですが、
maryoさんはお好きなのですね。
お味噌(シュガーカットやオリゴ糖を加えます)にすりごまを和え、
ここへすりつぶした梅を投入します。
ほうれん草や小松菜と和えても、おいしいです♪
梅マヨ・・・チャレンジしてみます!
  1. 2008/05/19(Mon) 21:21:25 |
  2. URL |
  3. みゅう #-
  4. [ 編集 ]

>うーりーさん

梅は古来からの健康食だあね。
今、梅ゼリー作成中。笑


>さくらさん

梅ジュース飲みたいですねー
お酒は遠慮しておきます。笑


>しまさん

ほうれん草の梅マヨ炒めですか、うまそうですね。
必ずやりますよ。


>minkwinさん

全員参加企画なんて太っ腹ー
ショーもお疲れ様です


>タマさん

僕も梅風味があると必ず選びますよ
今日もゼリー作ってます。
梅パワーでがんばるまん


>ヒロさん

今日も梅酢とマヨネーズを混ぜてドレッシングつくって
キャベツにかけて食べました。さっぱりうめー
ジャムなんて最高にうまそうですね。食べたい…


>ゆずさん

梅干結構人気ありますね。
外国人は苦手なんだけどね


>るーしーさん

以前は塩分控えめのはちみつ漬だったんだけど、
今は古式です。煮物とかに一緒にも入れてます。
で、ロケ…!? なんでしょう?笑
今週もやるっきゃないか


>みゅうさん

僕は梅だけでなく、酢とかすっぱいのは大好きですね。
その味噌梅ゴマ和えサラダ、うまそー。やるね。
  1. 2008/05/19(Mon) 21:36:01 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

ひさしぶりにブログしました~
maruoさん毎日えらいですねえ!
食べ物もまめに健康食で、主婦としてみならわねば!
またちょいちょいおじゃまします!
  1. 2008/05/19(Mon) 22:03:41 |
  2. URL |
  3. ベランダーまるこ #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1016-9ed09fe0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)